【オランダ】秋咲きのアジサイ
10月のベネルクスへの旅行で驚いたのが、オランダでは秋なのにアジサイが咲いていること。※本日の写真は全てクリックで拡大します。10月の中旬、広葉樹の葉が色づいて散り始める頃に咲いているアジサイには驚きました。
原産国の日本では初夏(梅雨)の花ですが、オランダでは秋に咲くんですね。気候の違いで秋に咲くのか、緯度が高い所為で初夏から秋までずっと咲くのかは分かりませんが、なんだかとても新鮮でした。
あと、オランダでは家の中が通りから丸見えっていうのも驚きでした。カーテンとかしてなくて、ショールームのように「見てください」と言わんばかり。
こちらの写真の家は視線の部分がすりガラスになっていますが、多くの家は素ガラスのまま。中にいる人が見えちゃったりして、こちらが目のやり場に困ります。
スッキリ片付いていておしゃれな家ですが、こんなところじゃ落ち着いて暮らせないと思うのは文化の違いなんでしょうね。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント