« サドル購入 | トップページ | いつの朝顔? »

2018年8月15日 (水)

クラリネット壊しちゃった?

昨日たまたまタイムラインに流れてきたツイートで、「クラリネット壊しちゃった」の原曲を知りました。Clarinet※画像クリックで元ツイートにリンクします。

自分が知っていたのは「みんなのうた」のもの。

中学時代に吹奏楽部でクラリネットを吹いていた経験もあり、ご多聞に漏れず「パッキャマラド」というのはリードミスの音を表現したものだと思っていました。

「みんなのうた」の初放送も思っていたより古く1963年というのにも驚いたのですが、元はフランスの童謡だったというもの初めて知りました。

ここまでは、何年か前にもネットで話題になっていたみたいです。

で、さらに原曲を遡るとフランスの軍歌「玉葱の歌」が大元だとか。

「パッキャマラド」は「戦友よ共に進もう」という意味で、お父さんがクラリネットの吹き方を教えるようなシチュエーションらしいです。つまり、壊れていたわけではなかったと。
ネットのおかげで、今になって色々と知ることができました。

ところで、フランス語の歌って雰囲気が可愛らしいですよね。「ひそまそ」のエンディングの原曲とか。

(byぶらっと)

|

« サドル購入 | トップページ | いつの朝顔? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラリネット壊しちゃった?:

« サドル購入 | トップページ | いつの朝顔? »