« 高木さんと西片くん製作記(13) | トップページ | りゅう☆りゅう and kz子製作記(おまけ) »

2018年7月22日 (日)

【応天の門】菅原道真製作記(6)

ざっくり表面処理して仮組まで出来ました。小物も併せて全てのパーツが揃ったのは初めてですねぇ。(;´▽`A`` 写真は拡大します。 Michuzane_6_2 もう表面処理と軸打ちだけでうんざりしてます。(笑) ゆっくりやれればもう少し楽しいと思うんだけど「完成させて写真やらインストやらを作らないと・・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ」と焦っているので苦行になってます。(ノ_-。) 表面処理ヘタだし、軸打ち苦手だしな。orz Michuzane_7小物(妖怪)たちは場所を決めてみましたが、立てる向きはもうちょっと考えようかな。バランス的にイマイチかも。
早く塗装して色が付いたのを見たいなぁ~。

(byふらっと)

|

« 高木さんと西片くん製作記(13) | トップページ | りゅう☆りゅう and kz子製作記(おまけ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【応天の門】菅原道真製作記(6):

« 高木さんと西片くん製作記(13) | トップページ | りゅう☆りゅう and kz子製作記(おまけ) »