« 高木さんと西片くん製作記(12) | トップページ | クロアゲハの卵 »

2018年7月15日 (日)

【応天の門】菅原道真製作記(5)

先行する高木さんの影に隠れがちですが、道真くんも複製が終了しています。そしてこれから提出用の2セットを作りますよ。ヾ(;´Д`A Michuzane_5 泣きたくなるようなパーツ数だ・・・。orz
えーっと、道真くん本体で18パーツ、その他小物が20パーツ、全部で38パーツになります。久しぶりに大物ですね。f(^^;
気が遠くなるなぁ・・・。(@Д@; まぁ、確かにバリ取りや気泡埋めはキツイところがあります。でも、小物類は小さいですし、色塗りもほとんど筆塗りで終わらせることが出来ます。そう考えるとエアブラシは少ないし、マスキングも1カ所くらい。塗りに入れば早いのではないかと、期待の意味も込めて予想しています。(^^;
“大丈夫、大丈夫”と自分に言い聞かせながら頑張ってます。(笑)

(byふらっと)

|

« 高木さんと西片くん製作記(12) | トップページ | クロアゲハの卵 »

コメント

下請け娘に頑張ってもらいますので
一つ残しておいてくださいm(__)m

投稿: ねこ | 2018年7月17日 (火) 14時02分

>ねこさん
購入希望、ありがとうございます。
マイナーキャラなので完売はないと思います。
当日、会場でお待ちしていますので、よろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2018年7月17日 (火) 23時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【応天の門】菅原道真製作記(5):

« 高木さんと西片くん製作記(12) | トップページ | クロアゲハの卵 »