ミスターリンカーン
神代植物公園で憧れのバラを買って来ました。o(*^▽^*)o その名も『ミスターリンカーン』。ヽ(´▽`)/ 名前で選んだわけじゃないんですよ。(笑)
選んだ理由はズバリ「初心者向けで病害虫に強い」です。(^^; ご近所には“バラ園”と呼ばれるほど綺麗に数種類のバラを育てているお家があります。大輪、蔓系と品種も様々で本当に見事です。憧れますが、バラは病害虫の世話が大変だと思うとズボラな私には無理だなぁ~って。f(^^;
バラ園とまでいかなくても、まずは比較的育てやすいとされるところから挑戦してみることにしました。・・・基本的にお世話するのは私じゃないと思うけど。(おいおい)
もちろん、作業は私じゃない! 初っぱなからかよ!o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; まずは、植え替え用の鉢と専用の土。肥料も専用です。これほどのVIP待遇は我が家ではあり得ません。(笑) これで失敗したら、もうバラはすっぱり諦めますから。f(^^;
買った時にお世話の方法も聞いたのですが、「ほどほどゆとりを持って育ててください。」って言われたのはちょっとよかった。なんか力んでたし。(^^; それと「とりあえず大事なのは予防なんで、殺菌用のお薬を」って言われたな。それは今度買ってこないと。まだ小さいので、花が楽しめるようになるのはしばらく先になりそうです。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
農薬散布してもいいなら、そんなに難しくないですよ。無農薬でやろうとすると難しいです。それほど虫がつきやすいです。
投稿: がっちゃん | 2018年5月16日 (水) 12時38分
農薬散布というのはお店の人が言ってた予防用の殺菌薬
でしょうか?
もちろん使います。
食べ物じゃないので、気にせず使いますです。(^v^)
投稿: ふらっと | 2018年5月16日 (水) 23時14分