« 作ってみる~とんがり帽子のメモル(4) | トップページ | ミスターリンカーン »

2018年5月13日 (日)

神代植物公園

神代植物公園のバラ園を見に行ってきました。
本日の写真は全て拡大します。

Jindai_7Jindai_8

春と秋にバラフェスタが開催されますが、春は400種、5200株のバラが咲き誇るそうです。今が丁度見頃でしょうか。園内は色とりどりのバラが綺麗に咲いてました。

Jindai_9

Jindai_10

週末と言うこともあり人出が凄かったのですが、それに負けない華やかさでしたね。ゆっくり見ながら歩いて「うわ~。」ってなりました。

Jindai_12

Jindai_11

ちゃんと名前の札が立ってるんですけど、すぐ忘れちゃう。(^^; “ファビュラス!”とかそういう面白いのは覚えちゃうけどね。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
その他、プリンセス系(モナコ、チチブ)も覚えやすい。それ以外だと“シャルル・ド・ゴール”とか「空港の名前?」(いえ、フランス大統領です。(^^;)みたいに記憶に残る。(笑)

Jindai_13

Jindai_14

でも、結局どれがどれだったかは忘れちゃうから意味がない。(笑)
沢山写真に撮るのも飽きてきたので、カメラの機能で遊んでみたり。
左がトイカメラ、右が宙体。こういう機能はどんな時に使うと効果的なんでしょうね。(笑)

Jindai_15

Jindai_16

こっちは魚眼。ちょっと分かりづらい。
ネモフィラは花壇一杯に咲いていて綺麗でした。ひたちなか海浜公園には行けないので、これで満足します。f(^^;

Jindai_1

Jindai_2

その他、芍薬も綺麗でした。

Jindai_3

Jindai_4_2

なんとも豪華ですね。芍薬も育ててみたいなぁ~。

Jindai_5

Jindai_6

睡蓮も見られた。\(^o^)/ これも綺麗でした。
なんかちょっと別世界的なイメージがあるのは、分かる気がします。

今回は初めて大輪のバラを一鉢買いました。
うまく育てられるかな?(笑)

(byふらっと)

|

« 作ってみる~とんがり帽子のメモル(4) | トップページ | ミスターリンカーン »

コメント

なんと、近いところに出没されていたのですね。
近いからこそ、年に数回しか行かないんですけどね(^^;)。
私もバラフェスタのときに写真を撮ろうとしましたが、結果はまったく同じです。忘れるから花の名前を映り込むように撮ってみたりしましたが、結果的にはあってもなくても印象は薄れてしまうんですね。
最初のうちは、これだけは覚えておこうとか、覚えられると思いますが、人間は薄情なもんで。
でも見ているときには癒されているんだから役に立ってますね。

投稿: MICCHAN | 2018年5月14日 (月) 14時49分

そう言えば近いですね。
前もって計画できたらご一緒出来たのか!
ホント計画性がないもので。(^^;

綺麗だな~って癒やされながら見るので十分な気もしますが、名前や年代を見ながらあれこれ感想を持って見るのは楽しいですよね。たとえ忘れちゃうにしても。(^v^)

投稿: ふらっと | 2018年5月14日 (月) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神代植物公園:

« 作ってみる~とんがり帽子のメモル(4) | トップページ | ミスターリンカーン »