チューリップ
ジョンキルと西洋水仙に続き、チューリップもたくさんの花を付けました。こちらも昨年までは花後にしか肥料をやっていなかったので、葉が出るばかりで花は小さなものが1つか2つしか咲きませんでした。
球根で売っているチューリップは花付きを良くするために前年に花が咲く前のツボミを切っていて、花を咲かせた翌年以降は花付きが悪いものと信じていました。毎年花を咲かせたければ、毎年球根を買わなきゃいけないものと。なぜそう思い込んだのかは不明ですが、しっかり肥料をやればちゃんと咲くものなんですね。
あ、花の色がすべて一緒なのは“ふらっと”の好みだそうです。スカシユリのように1色以外は死滅したという訳じゃないですよ。
今年は急に庭が華やかになりました。これからは積極的にドーピングしていきましょう。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント