作ってみる~とんがり帽子のメモル(2)
前回から、ずいぶん時間が経ってしまいました。
パーツ洗浄の後、ゲート処理とパ-ティションライン消しをしっかりと行いました。
デザインナイフとセラミック鉋でざっくり整えたら、240番→400番→600番→1,000番とヤスリの番手を上げながら綺麗にします。
前髪の先、上着の裾、腕の下に各1箇所ずつ微細気泡があったので、ゲートの端材で埋めて整えました。キットはゲートが最小限しかついていなくて、ゲート処理が楽な代わりに気泡を埋める端材が足りないかと思いましたよ。気泡が最小限だったので助かりましたが。
帽子の先端はインストにあるとおり、金属線で補っています。
サフレスにしたかったので、白いビニールコーティングの0.8mmを使用。接合部の段差は瞬間接着剤+ベビーパウダーで補填しました。パーツ同士の接合部に軸打ちもしたので、塗りに入れる状態になりました。
今日はここまでとして、次は塗装の前にベースを用意しましょう。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント