« くまモンと熊本ラーメン(?) | トップページ | モナムール »

2018年3月17日 (土)

作ってみる~エド~(2)

エドも気泡埋め&ディテールアップが終わりました。その前に改修の記録を付けるよ~。Edo_4まずは顔と前髪のダボ合わせをやり直しました。前髪のズレをどのように直すか悩んだのですが、おでこに盛って合わせる方向で。ついでに眉毛を盛ったり、口の形を変えたりしました。ニヤって笑った顔は胸像で作ったので、今度はちょっとへの字口の感じで。Edo_5ディテールアップとしては、耳の下からうなじの辺りを削ったり首を付けました。Edo_6困ったのが手ですかね。指が14本あるぞ!(笑) 型取りの時に原型がズレたのかもしれません。複製あるあるってところでしょうか。とりあえず、それは削って整えました。
私がやっちまったミスが写真右。袖口に気泡欠けが多かったので埋めないでガッツリ削りました。気泡欠けの処理でパーツのキワは、埋めないで削り落とすことをよくします。その方が簡単&綺麗だったりするし。しかし、パーツの形が変わってしまう点に注意が必要です。・・・と言いつつ、その注意を怠りました。orz 袖が短くなって手首の部分が空いてしまい、パーツが合わなくなりました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ これは手の方に手首を作る修正をしました。(;´Д⊂Edo_7足はあまり見えないのですが、もう少し太くしたかったので全体的に盛りました。ズボンのシワも足しましたが、組み立てたら本当に見えなかった。(笑)
靴は足先の幅を盛って広げましたが、それ以外はそのままです。Edo_8と言うことで、サフ→ホワイトの順で下地処理しました。これから色塗りなんだけど、自信ないから本当にイヤだなぁ~。いっそ旦那さまにお願いしてしまおうか・・・。パーツ分割もしっかりされているしなぁ。勿体ない気がしてきました。(^^;

(byふらっと)

|

« くまモンと熊本ラーメン(?) | トップページ | モナムール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作ってみる~エド~(2):

« くまモンと熊本ラーメン(?) | トップページ | モナムール »