« 車を買い替える勢いで | トップページ | 台湾旅行【台中・高雄】 »

2017年9月11日 (月)

台湾旅行【羽田・台北】

無事に4泊5日の台湾旅行が終わりました。ヽ(´▽`)/ 毎日15時間くらい歩き回るハードな旅でしたが楽しかったです。しかし、スタートはかなりガッカリでしたよ。(笑)

羽田10:05発のANA便。最寄り駅からの高速バスは羽田到着が7:35という早さでしたが、楽する事を優先して乗車。
ところが搭乗便が遅延ですよ。Σ(゚д゚;Taiwan_3 羽田内で使える2,000円のミールクーポンをもらって、ただただ時間を潰すのみ。orz 本当なら台北に着いてる時間じゃないか!(`Д´) 悔しいので焼き肉屋に入って、一切れ600円のハラミを注文。せめて美味しいものを食べよう。(笑)Taiwan_4結局、飛行機は14:00に飛び立ちました。(ノ_-。) 羽田に6時間半の滞在って・・・。orz
ちなみに、この日JALのニューヨーク便が大変だったようですが、こちらはANAだったので、その騒ぎは知らないのでした。(^^;

さて、ホテルにチェックイン後、まずはマンゴーかき氷を食べに出かけました。(^Q^) 松江南京駅近くの“緑豆蒜啥咪”。
マンゴーはとろ~っとして甘くて美味しい。氷りには棗(?)のシロップがかかっています。これは趣味の分かれるところです。美味しいけどせっかくのマンゴーの感動が薄まるというか。(^^;
これ以降の写真は全て拡大します。Taiwan_5そこでゆっくりしていると、もう夕食の時間です。

今回初めての夜市“景美夜市”に行きました。以前買った本『食べ台湾』で紹介されていた屋台飯を食べますよ~。Taiwan_6駅から歩いて最初に出てくるのが“上海生煎包”。
小さい肉包(ロウパオ)を鍋で焼いたもの。もっちりしてるけど、底は焦げ目が付いてカリカリです。味が濃いめなので1個でも十分満足!アツアツでした。Taiwan_7行列に並んだら注文を聞きに来て、日本人と分かるとその場で売ってくれました。∑(゚∇゚|||) 他の人より先に売ってくれた意味が分からずちょっと戸惑いました。(^^; 並んでる人も文句言わないし、親切にしてもらったってことでOKかな?f(^^;

次にこの夜市で一番楽しみにしていた猪肉の香腸(シャンチャン)。
香腸は甘みのあるウインナーで、好みの分かれるところではありますが私は好きです。(^Q^)Taiwan_8 裸エプロンのおじさんが、気合いを入れて焼いてくれます。(笑) 注文が入ってから焼くので、ちょっと時間がかかりますがアツアツが食べられます。Taiwan_9「肉だぁー!」というワイルドさとプリプリでアツアツが最高!(≧∇≦)
1本が長いし、味も濃いめなので半分くらいが丁度良いかも。

お腹も満ちてきました。あとはデザートか。(^^;
ここも人気という豆花(ドウファ)のお店。豆花自体に味はなく豆腐そのもの。シロップやトッピングと一緒にいただくデザートです。Taiwan_10豆花はあまり好きじゃないですが、ここのは美味しかったです。ここならまた食べても良いと思いました。

景美夜市は日本人も少なく他の観光夜市ほど混んでいません。こぢんまりした歩きやすい夜市です。でも、お腹に自信が無い人は氷の入ったものは避けた方が良いかもしれません。私たちは全然平気でしたけど、旦那さまは絶対無理だ。f(^^;

(byふらっと)

|

« 車を買い替える勢いで | トップページ | 台湾旅行【台中・高雄】 »

コメント

香腸 おいしいですよねぇ。いいなぁ

投稿: がっちゃん | 2017年9月12日 (火) 12時00分

美味しいですよね。
ここのは本当に肉々していて、ジューシーでしたよ。
是非!是非!

投稿: ふらっと | 2017年9月12日 (火) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾旅行【羽田・台北】:

« 車を買い替える勢いで | トップページ | 台湾旅行【台中・高雄】 »