« 打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか | トップページ | ヤモリ »

2017年8月25日 (金)

プロハンター

制作プロダクションの40周年記念ということで、「探偵物語」と「プロハンター」の廉価版DVD-BOXが出るとのニュースを見てしまいました。∑(=゚ω゚=;)

探偵モノや刑事モノのドラマで一番好きだったのは「あぶない刑事」ですが、それ以前にハマったのが「プロハンター」でした。
横浜が舞台というのもハマッコ(自称)には嬉しかったですが、なにより藤竜也が格好良くってねぇ。背中に「YOKOHAMA my SOUL TOWN」と書かれた黄色いジャンパーとか。(MA-1を裏返してオレンジ面で着てたのは「ベイシティ刑事」だっけ?)

エンディングの曲も好きでした。

当時、レコードも買いましたよ。Cimg3479
誰もが知っている「探偵物語」や「あぶない刑事」は再放送だったり劇場版のテレビ放映だったりで目にする機会もあり、数話だけ見られるDVDで雰囲気を楽しめれば満足できています。Cimg3477しかし、「プロハンター」はマイナーなだけに、全話手元に置きたいところ。とりあえず勢いで予約してしまいました。
発売は12月とずいぶん先なので、どこかで冷静になったらキャンセルするかも知れませんが。

(byぶらっと)

|

« 打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか | トップページ | ヤモリ »

コメント

プロハンター良いですよね
というか あの頃の横浜物はみんな良いですよね
ロンリーハートやバッドシティとか・・・
CDで手に入れて車で聞いてますが スピード出し過ぎ注意・・・何です(^^ゞ

投稿: ねこ | 2017年8月28日 (月) 14時59分

>ねこさん
横浜という舞台に渋いオジサンの取り合わせが良かったですね。
ロンリーハートとか、あぶない刑事のサントラとか、ノリノリでドライブできる危険な選曲です。捕まらないようにお気をつけて~。

投稿: ぶらっと | 2017年8月29日 (火) 00時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロハンター:

« 打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか | トップページ | ヤモリ »