« オアズケ漫画 | トップページ | ダイアナ製作記(6) »

2017年7月28日 (金)

モブサイコ100製作記(5)

モブサイコ100完成です。( ^ω^ ) 写真は拡大します。Mobu_8_3色数もマスキングも少ないので思ったより早く塗装が終わりました。Mobu_9組立もそれほど難しくありません。でも、組み立てる途中でパーツを擦って色が剥げたりしたけど。(^^;Mobu_12高さ約13cm、価格は\5,000-(未塗装・未組立のキット)です。
どうぞよろしくお願いいたします。(^人^)

続きに別角度の写真があります。

(byふらっと)

こちらの写真も拡大します。Mobu_10
Mobu_11_2

ベースは付属しませんが、作り方をご紹介しておきます。
この写真のみ拡大しません。Mobu_7 100均で買ったコースターを黒サフ(缶)で塗り、光沢のトップコート(缶)でコーティングしました。
次にPCで“モブサイコ100”の文字をデザインします。漫画のタイトルロゴを使うのは、商標権や著作権に抵触する可能性がある?・・・という噂を耳にしたことがあるので、普通にゴシックを使いました。それを型紙としてホログラムの折り紙を切り抜きました。後はベースに貼り付けて完成です。

|

« オアズケ漫画 | トップページ | ダイアナ製作記(6) »

コメント

私は日本語の母国語ではないので、コミュニケーションが悪いと大変申し訳ありません。私は本当にあなたがここに示したモブとライゲンの人物を買ってみたいと思っています。もしそうなら、私はそれをどのように購入できますか?どうもありがとうございます!

(English)
I am not a native Japanese speaker, so I am very sorry if I communicate poorly. I would really like to buy the Mobu and Reigen figure you have shown here, is it (or one like it) for sale? If so, how could I purchase it? Thank you so much!

投稿: Jordan Hendricks | 2017年7月30日 (日) 14時49分

>jordan Hendricksさん
コメントありがとうございます。
このキットは1日限りイベント会場限定で販売許諾をいただいたものなので、残念ながら他で販売することができません。
次回は2018年2月18日のワンダーフェスティバル2018冬で販売予定です。開催日が近づいたら当blogで案内しますので、よろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2017年7月30日 (日) 22時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モブサイコ100製作記(5):

« オアズケ漫画 | トップページ | ダイアナ製作記(6) »