味処 佐とう
“ふらっと”が友人に会いに出かけていない隙に、食べログで「多摩の海鮮和食の名店」と紹介されているお店に一人ランチしに行ってきました。分倍河原駅の近くにある「味処 佐とう」です。
口コミ情報で「量が多い」と読んでいたので、海鮮丼(ハーフ)を食べてきました。これで980円です。「えっ、ハーフ?」と思われるかもしれませんが、新鮮なお刺身が「これでもか!」っていうくらい入っています。写真のエビの奥に霜降り肉と見まごうような大トロ、さらにその下に卵焼き。手前のお刺身も2段に盛られています。ハーフだけあってご飯は少なめなので、小食な人にはちょうど良いです。っていうか、ご飯に対してお刺身が多すぎ!∑(=゚ω゚=;)
お店は大通り沿いですが階段が狭くて目立ちません。分かりやすいのか分かりにくいのか微妙なお店です。他にも焼き魚の定食など魅力的なメニューが沢山。美味しい魚が食べたくなったらまた行きたいと思います。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント