ブーランジェリー クープ
いま通っている偏頭痛のお医者さんは、京王線の柴崎とつつじヶ丘の中間くらいにあります。
せっかくなのでパン屋さん巡りの足をそちらの方まで伸ばしてみる事にしました。手始めに入ったのは、つつじヶ丘のブーランジェリー クープさん。お値段が手頃でありながら結構美味しいし、通い慣れたパン屋さんとは違った品揃えも嬉しいです。
大葉とベーコンのパンとか、オレンジピールとレモンピールの入ったカンパーニュ・フリュイとか、北海道黒豆のパンとか。
サンドイッチも具に合わせてクルミパンやフォッカチャが使われていたり。
このお店の食べログに載っていたクロックムッシュを狙って、2週続けて通ってしまいました。(検査と結果通知で医者に2週連続で呼び出されたからですが。)今回はクロックムッシュの代わりにクロックマダムなるものがありました。クロックマダムって初めて知ったのですが、クロックムッシュに目玉焼きを載せた物らしいです。
その他、サンドイッチはハム&アボカドサラダやイベリコ豚、そして春菊の入ったパン等々。まだまだ試したいパンがあるので、しばらくは楽しめそうです。
柴崎~仙川に美味しそうなお店がたくさんあるので、そちらも順番に回らないと。なんて、こんな楽しみでもないと、週末潰して頭痛外来なんか通ってられませんよ。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント