ワンダちゃん製作記(11)
『ワンダちゃん~2000冬~』完成しました。(* ̄ー ̄*)
本日の写真は全て拡大します。予想以上に塗装に時間がかかりました。色数は少ないのですが、靴を別パーツにしなかったのでマスキングが・・・。f(^^;筆塗りですが、顔はいつものことですが、今回は服の縁やベースの白い部分も塗ってます。あまり難しくはないのですが、ベースは細かくて血の涙がでました。orz塗り方をあれこれ迷って、結局あまり良くない方法を選んでしまう。なんていうか、神様は意地悪ね。(^o^* それだけ塗装の技量が足りないという事なんだけどね。(^^;とにかく、塗れたし組み上がったし、嬉しいよ~。。・゚゚・(≧▽≦)・゚゚・。ワニくんの牙を忘れたり、ネコくんの手の角度がイマイチだったり、完璧ではないですが。(^^;でも、一番の後悔は水玉先生のご存命中に作らなかった事です。この完成品を提出させていただいて、ご仏前に供えていただけたらなと思っています。
(byふらっと)
後ろ姿の写真が続きにあります。よろしければそちらもご覧ください。
| 固定リンク
コメント
初めまして~
うわ~懐かしい!
まだリセットちゃん誕生前のイラストチョイスとは!
カットくん&ナイルくんも懐かしいですねw
まだアナログ作画の頃の水玉先生の雰囲気があって凄く好みです( ´∀`)
とても筆塗りとは思えぬ綺麗な塗装も魅力的。
雷紋や倒福印も手書きとは…愛を感じます(*´ω`*)
再販の機会がありましたら是非実際に拝見&手に取ってみたいです。
投稿: 幼師人 | 2017年3月31日 (金) 04時26分
幼師人さん、コメントありがとうございます。
懐かしく感じていただけて私も嬉しいです。
さすがにリセットちゃん前を知っている人は少ないですから。
塗装のことを考えて分割できる技術が乏しいので、色塗りでは少々苦労しました。(^^;
次回はWF2017夏を予定しています。当選したらですが、ワンダちゃんは再販申請していますので、是非ご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ふらっと | 2017年4月 1日 (土) 00時07分