« 日台縦断スタンプラリー第2弾 | トップページ | まだあった!バザールでござーる。 »

2017年1月30日 (月)

ワンダちゃん製作記(6)

まっすぐな物やチマチマした物の担当“ぶらっと”です。
今回はワンダちゃんのベースを作りました。

ガイドブック表紙絵の背景になっていた「倒福」モチーフをそのままベースにしています。Cimg0798100均で購入した正方形のMDF板に合わせてボール紙(昨年の卓上カレンダー)をカット。模様をサインペンで書き込んで、その通りにデザインナイフでくり抜きます。
スティック糊でMDF板に貼って、サフを吹いたら完成。Cimg0834
こういう場面ではCGの3D原型が効果的なのでしょうね。レーザーカットでも積層プリントでも、カチッとした物ができそうです。
ただ、これだけのために3D原型に手を出せないですし、なによりアナログで作る楽しさ優先です。仕事じゃなくて趣味なのでね。

(byぶらっと)

|

« 日台縦断スタンプラリー第2弾 | トップページ | まだあった!バザールでござーる。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンダちゃん製作記(6):

« 日台縦断スタンプラリー第2弾 | トップページ | まだあった!バザールでござーる。 »