カトーモータース
360ccの旧車を中心にレストア&販売しているカトーモータースさん。以前から気になっていたものの、冷やかしで覗きに行くお店でもないのでWEBサイトを眺めるだけで我慢していました。
が、会社の同僚が「程度の良いR-2が入荷したので、実車を見て納得すれば購入したい」と言い出しまして。背中を押して欲しいという、こちらとしては渡りに船な申し出に同行してきた次第です。見せてもらったR-2は、ものすごく程度が良い個体でした。しかも希少なスーパーデラックスで、ほぼオリジナルの状態を維持しています。さらに、同僚が埼玉在住なので、新車当時から付いている「埼」ナンバーが引き継げると。
運命を感じた同僚は、こちらが背中を押すまでもなく即決していました。数年前から旧車に乗りたいと言っていたのが、ついに実現した瞬間です。
ちょうど今月末に車検が切れるので、車検を取ってから納車ということになり、1カ月ほど待つそうです。その間に庭の駐車スペースに屋根付きの車庫を作るとか。どっぷりハマりそうですね。
今年で40年目となるカトーモータースさん、店舗内はお宝だらけです。店舗内の写真はネットで公開しても良いと許可をいただきましたので、ちょっとだけご紹介。パーツや工具が所狭しと置いてあり、ミニカーや希少なパネルなども展示されています。
矢島工場のビジターセンターがオープンする際、富士重工業の手が足りなかったのでR-2はカトーモータースさんが仕上げたとか。その写真もありました。
以前コミティアで本を購入し、twitterをフォローしているせきはんさんのポスターも貼られていてビックリ。スタッフの方が作家さんとお友達だとか。
お店には他にもサブロクやサンバーなど、魅力的な車が置いてありました。(こちらはお客さんから預かったものも混在しているので、写真は載せないでとのこと。)
一緒に見ていると、思わず自分も買いたくなってしまいます。初代レガシィを手放すつもりはないので、指をくわえて見てましたが。
(byぶらっと)
| 固定リンク
« 府中ダービー | トップページ | ラグビー初観戦! »
コメント