台湾ジャスティ
今回は親が一緒だったので、レガシィとかフォレスターを見かけても見送ってました。いちいち反応してたら切りがないですから。
そんな無欲の勝利でしょうか。高雄でジャスティとTUTTOを発見です。
※本日の写真はすべてクリックで拡大します。
前から見ると、ベースが同じ車ってことが分かりやすいです。
でも後を見ると、とても同じ車とは思えません。Cピラーまでは一緒なんですけどね。
しかし、どっちもボロボロ。(><) まぁ、現役でいてくれることが大事なので、これからも永く乗ってほしいです。
それにしても稀少と思っていたTUTTOですが、台湾に行くと高確率で見かけているような。実は意外と多く残っているのかもしれませんね。背景の建物は高雄市立歴史博物館です。旧高雄市役所の建物で、日本統治時代に清水組(現:清水建設)が建てたものとか。
名車には歴史的な建物をが似合います。次はこの博物館の建物も見学したいなぁ。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
TUTTOはよく見るとセダンではなく5ドアハッチバックですか?
ダイハツアプローズみたいですね。
投稿: 夢の助 | 2017年1月29日 (日) 18時45分
>夢の助さん
一見セダンですけど、天井やCピラー上部まで共通というのが面白いですね。
次は開けた姿を見てみたいです。
投稿: ぶらっと | 2017年1月29日 (日) 23時46分