« 冬支度 | トップページ | ミカンががが・・・! »

2016年11月 6日 (日)

矢島工場祭&ブラットミーティング2016

晴天の下、今年も工場祭に行ってきました。
※本日の写真は全てクリックで拡大します。Dsc08326と言っても、矢島工場の滞在時間は今までで最短。11:30~12:30の1時間ちょっとでしょうか。(^^;)
ビジターセンターで「富嶽を飛ばす会」の展示を見て、受付で群馬ちゃんと記念写真を撮って、お昼ご飯にいなり寿司を購入しただけ。
Dsc08338 Dsc08364

8:30~17:30の大部分をブラットミーティングが行われている本工場の駐車場で過ごしました。\(^o^)/ しかし、今回はブラットミーティング主催のbratさんが早い時間にお帰りになってしまったため、どうにもその後の纏まりに欠ける感じ。わだっちさんが纏めてくれたので辛うじてBC/BFチームだけは集合写真が撮れました。Dsc08409
そんな訳で、この後は駐車場で見かけた気になる車たちのご紹介。
まずは、一番注目を集めていたと思われるBAJA。
Dsc08298 Dsc08291
逆輸入のBAJAというだけで珍しいのですが、謎の「H6-3.0」というエンブレムが注目されていました。BAJAは2.5Lのみのはずなのに...と仲間の一人がオーナーに質問すると、エンジンがブローしたから3.0Lに載せ替えたと!?Σ( ̄ロ ̄lll) ただ載せ替えるだけでなく、国内右ハンドル用のエンジンを左ハンドル車に載せるので、相当な苦労があったとか。
すべて自身でされたというのにも驚きです。

初代レガシィがたくさん集まる中、初めて自分以外の1.8Lに会えました。
Dsc08272 Dsc08351
お話だけして写真を撮り忘れてしまいましたが、ビジターセンターに展示されている車両と色も仕様も同じもの。これは嬉しい出会いでした。

とても稀少な青いレオーネRX。
Dsc08332 Dsc08333
なんでも、来年には「引退」させて、畑で土に還すとか。(><)勿体ない!

こちらのレオーネは、9月に長野ですれ違った方です。Dsc08323_2ガードバーや無線のアンテナが完全に一致。やはり濃ゆい方でしたか。

2012年の工場祭でお会いした「放課後のプレアデス」の痛車の方が、移動の合間を縫って会いに来てくださいました。
Dsc08368 Dsc08370
可愛いですね、すばるちゃん。今はR1とインプレッサの2台体制だそうです。
慌てていて、イラストの正面を押さえた写真がないのが残念。まぁ、いずれまたどこかでお会いできるでしょう。

ワンポイントで注目がこちら。
昭和なレオーネに昭和なアイテムが懐かしい!Dsc08304こちらのR1はバンパーの裏にメッシュを貼って模様をくりぬいているのがステキ!Dsc08386さっそく怪しいアルミテープを貼ったヴィヴィオ。Dsc08282これ、本当に効果あるんでしょうかね。

なんとも世紀末な感じのプレオ。
Dsc08310 Dsc08312
あれ? ここは日本だよね?(´Д`;≡;´Д`)

最後にお土産。
お友達がWRX S4の納車1周年とご自身のお誕生日を記念して製作された特製チロルチョコをいただきました。ありがとうございました。Dsc08414食べちゃうのが勿体ない。

そんな感じで、とりとめの無いレポートでした。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。そして、また来年もよろしくお願いします。

(byぶらっと)

|

« 冬支度 | トップページ | ミカンががが・・・! »

コメント

楽しかったですね♪。
ありがとうございました。
やっぱり、ながーい付き合いっていいもんですね。
それにしても濃い写真、ばっちり押さえてますね。
あの〜、チョコは食べてね(笑)。

投稿: MICCHAN | 2016年11月 7日 (月) 21時57分

>MICCHAN
久しぶりにご一緒できて楽しかったです。
MICCHANがいると雰囲気が変わますね。夕飯までっていうのも、ここ数年なかったですし。
気心の知れた人たちと1日過ごせて、リフレッシュになりました。

チョコはゆっくり鑑賞してから、美味しくいただきます。

投稿: ぶらっと | 2016年11月 7日 (月) 23時45分

お疲れ様でした

今年は④では車が多いし
移動不可で毎年の集合写真は諦めました
その分皆様より早く退散させて貰いました

今回はSVX25の時と年2回のお顔拝見でした
又来年も行けるようでしたら宜しくお願い致します

投稿: BRAT | 2016年11月 8日 (火) 19時10分

>BRATさん
いつも遠くからお疲れ様です。
BRATさん達とBC/BFの集合写真が取れなかったのが残念でしたが、それだけ工場祭の来場者が多かったということなんですよね。スバル人気の高まりは喜ばしいことです。

遠くにお住まいなのに年に2回もお会いできるなんて、スバルの縁ならではですね。
また来年もよろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2016年11月 8日 (火) 23時57分

 今年は本工場の駐車場もほぼ埋まりましたね。記念撮影ができなかったのは残念ですが、こうして新旧スバル車が集まる機会は少ないので、それだけでも十分かと思います。
 また、来年もよろしくお願いします。

投稿: 夢の助 | 2016年11月12日 (土) 00時56分

>夢の助さん
矢島工場の駐車場にビルを建てていた影響もあるのかもしれませんが、それ以上にスバル人気の高まりが大きいのでしょうね。
スバル公園などに移動すれば車を並べることも可能かもしれませんが、自然発生的な集まりだからそういうのも違う気がしますしね。

まぁ、なんとなくっていうのが良いのでしょう。
そんな緩い感じで来年もよろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2016年11月12日 (土) 23時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢島工場祭&ブラットミーティング2016:

« 冬支度 | トップページ | ミカンががが・・・! »