低気圧で頭痛になる?
以前は「低気圧で頭痛になる」と聞いても、「ウソだぁ~」って思ってたんですよ。
ところが、先日の台風11号が関東を直撃した際、酷い拡張型頭痛に襲われました。お昼頃に台風の目に入った後、台風の通過に伴ってみるみる頭痛が和らいだのでビックリ。次の台風16号も、関東に接近してくるにつれて頭痛が酷くなり、熱帯低気圧に変わって気圧が上がるにつれて頭痛が和らいだことで確信しました。本当に低気圧で頭痛になるんですね。
今までは低気圧にかかわらず、常に頭痛がしていたので分からなかっただけのようです。
そういえば、中国の麗江に旅行に行ったときのこと。4,000mの高地に連れて行かれて発症した頭痛が、2,000mに下りただけでスッと楽になったような。
偏頭痛持ちは暑さでも寝不足でも寝過ぎでも光刺激でも音でも、何かにつけて頭痛を発症しますが、特に気圧の低下は厳しいみたいです。しかし、こればかりは自分で避けようがないから厳しいなぁ。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント