« WF2016夏 終了です! | トップページ | スバル360が機械遺産に! »

2016年7月25日 (月)

ワンフェスのワンダちゃん

ワンフェスで先行販売された『水玉螢之丞作品集 ワンフェスのワンダちゃん』を買ってきました。 本日の写真は全て拡大します。Mizutama_1先行販売限定の豆本付きでした。ページを切り離して組み立てると本になるというもの。それも勿体なくて出来ない。(笑)
懐かしくページを見ていると、ワンフェスレポートページにうちの『橙星』が載っているではありませんか!Σ(・ω・ノ)ノ!Mizutama_2以前、フィギュアマニアックスに『不思議の国のなぎさ』が載ったのは知っていました。その時は、本当に嬉しかったのを覚えています。その記事の中でも『橙星』や『くおんの森』を作ったディーラーと記述があり、水玉さんの記憶に残っていたことに感動しました。Mizutama_3しかし、まさか『橙星』の時に、既に取り上げていただけていたとは・・・。なんたる不覚!(/□≦、) 誰よりもうちのディーラーの姿勢を理解してくれていたことに感激しつつ、これからも全力でこの方向に突き進んで良いと安心したり。
こうして遅まきながら感謝と喜びを噛みしめています。m(_”_)m

ふと思い出したのですが、初めて欲しいと思ったフィギュアが水玉さんが描く神麻嗣子を香川さんが立体にしたフィギュアでした。買おうか迷って先延ばしにしたら、もう二度とで会うことがなくなった商品です。今からでもキットで出してくれませんかね、海洋堂さん。(^^;
そんなあり得ないことを思うより、自分で立体化をした方が早そうです。次回作の候補がでました。(^v^)

(byふらっと)

|

« WF2016夏 終了です! | トップページ | スバル360が機械遺産に! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンフェスのワンダちゃん:

« WF2016夏 終了です! | トップページ | スバル360が機械遺産に! »