今さら?艦これ日記(64)
【E-4:☆10】発進!基地航空隊(丙) 空母機動部隊 第一:高戦×2、空母×4 第二:軽巡、駆逐×2、雷巡×2、重巡
ここから今回初めて実装された『基地航空隊』が登場です。しかし、さっぱり意味が分かりません。“艦これwiki”で使い方を読んでも「???」です。もう、第一航空隊のスロットにセットするだけでてんやわんや。出来たと思って出撃しても全然飛行機なんて飛んでこないし。なにが悪いのかも分かんない。イベントでいきなり実装しないで、その前に任務かなんかで練習させて欲しいよね。(ノω・、)結局、一回も基地航空隊は出撃しないで終わりました。(笑) 最後まで「待機」と書かれた札を「出撃」にするというのが分からなかったから。(ノ∀`)・゚・。 それでも8出撃(2回大破撤退)A(B)DFKの4戦ルートでクリアです。
「クリアしちゃったからいいや」って感じで作戦終了です。
【E-5:☆13】ラバウル航空撃滅戦(丙) 航巡×2、駆逐×4E-4でスルーした基地航空隊を使わないとクリア出来ない状況になり、結局使い方を覚えました。「背に腹はかえられぬ」とはこのことか。(笑)
AC(G)ILMの5戦ルート。9出撃(1回大破、A勝3、S勝5回)でクリアです。
既にあまり記憶にないけど、艦隊が活躍したというより、基地航空隊と決戦支援で殆ど決まった感じでした。
ここは報酬が美味しかったからクリアしたかったョ。f(^^;
Extra operationをクリア。今回の自分はここまでで終了と思いました。正直、PolaはいいからIowa欲しいって思ったけどね。f(^^;
【E-6:☆12】北太平洋深海中枢泊地沖(丙) 空母機動部隊 第一:揚陸、航戦×2、重巡or航巡、空母×2 第二:軽巡、駆逐×2、雷巡、重巡×2or航巡×2ギミック付きのマップですが、既にE-5(I)をS勝利しているので、最初の出撃でGに勝ったところでギミックは解除しました。
DGFHNルートで出撃5回(1回大破)でラスダンに入るもそこからは地獄。ラスダン20回(大破2、D敗2、C敗12、B勝2、A勝2)は、もう無の境地。折れる心もありませんでした。(笑)「運ゲーだし。┐(´-`)┌」と適当に出撃を繰り返しましたが、やっぱりヒット力は考えて装備の見直しや出撃メンバーは工夫した方がいいかも・・・。最後は色々いじって勝てたから。とは言え、航空機の練度やキラ付けは面倒だったので、そこは気にしませんでした。(^^;
【E-7:☆15】北太平洋戦域(丙) 空母機動部隊 第一:高戦×2or低戦、高戦、空母×4 第二:軽巡、駆逐×2、低戦、航巡ここまで来るとIowaがチラチラ見えるよね~。(^^; まぁE-6で磨いた“無の境地”で気長に行きましょう。(笑)
すっかり基地航空隊にも慣れました。ただ、スロットを埋めるだけで後は全自動なので、なにが起こっているのかは分かりません。(笑) 途中、一方的に攻撃を受けるのをぼんやり見たり。(゚0゚)
さて、A(C)FHorJLNの5戦ルート。出撃6回(S勝4回、A勝2回)でラスダンです。ラスダンまでが楽勝なのは今まで通り。ここからは仏の心ですよ。
ところがラスダン3回目で終了。∑(゚∇゚|||) A勝だけどクリアはクリア。Iowaさんをお迎えしました。ヽ(´▽`)/
チアリーダーぽいのがアメリカらしさかな。(゚m゚*)これにて多段階大規模作戦の春イベを終了しました。(≧∇≦)
レア艦には会えなかったけど、新しい娘は3隻GETなので十分です。掘りはしません。
旅行前に終わって良かった。f(^^; しばらく艦これは封印だな。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント