« 壽屋プラモ「ダンボーミニ」製作記(1) | トップページ | クルマで行こう!~スバル・ファンミーティング2016 »

2016年5月 2日 (月)

今さら?艦これ日記(62)

艦これさんも3周年だそうで、おめでとうございます。( ^ω^ ) かく言う当方も5月末には、ゲームを始めて丸2年が経ちます。よく続くなぁ~と感心しきり。(笑) どこまで行けるか頑張りまっしょい!(。・w・。 )

さて、今日のメンテ終了から春イベがスタートです。と言っても、開始は明日以降になるでしょう。ガチ提督さん、ガンバレ!\(^o^)/
当方は先日、江風が改二になりました。Kancolle_213大潮と一緒に育てていたので、Lv80で待機。早速改造しました。 目の色が変わって、雰囲気も変わりましたね。動きのあるポーズが颯爽としていてカッコイイです。ただこの方の絵は、どれを見ても同・・・モニョモニョ。(^^;

そして先日、やっと大鳳の建造に成功しました。キタ━━(゚∀゚)━━!!Kancolle_214大鳳にチャレンジして28回目。大型建造を始めて63回目です。
過去、大和、伊401の秘書艦が雪風だったので、今回も雪風で挑戦しました。時々、飛龍や他の駆逐艦を使ったりしましたが、ずっとハズレが続くと、どれでも一緒という気になります。(笑) 出るときは出る、出ないときは出ないよ。(ノ∀`)・゚・。
育成はイベント明けにしましょう。春イベは無理ですが、夏イベには活躍していただきたいです。
さぁ~残りは武蔵のみ。秘書艦は清霜にしようかな。(^^;

(byふらっと)

|

« 壽屋プラモ「ダンボーミニ」製作記(1) | トップページ | クルマで行こう!~スバル・ファンミーティング2016 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今さら?艦これ日記(62):

« 壽屋プラモ「ダンボーミニ」製作記(1) | トップページ | クルマで行こう!~スバル・ファンミーティング2016 »