« 株式会社SUBARU | トップページ | 今さら?艦これ日記(63) »

2016年5月14日 (土)

自動車税

飽きもせず今年もぼやきますよぉ~。
新車から22年半経過したレガシィくんは、重加算税で15%増しの税金を納めます。Tozei毎年のことで、もうそろそろぼやくネタも尽きてきただろうと思ったところに、私利私欲に走るふざけた都知事のニュースが炎上してきました。
自動車税は地方税なので、うちの場合は都税なんですね。15%増しで収めたお金は、舛添都知事(笑)がファーストクラスで出張に行ったり、出張先でスイートルームに泊まったり、毎週末の別荘通いの交通費やお正月の家族旅行などに使われるわけです。(><)

もう、納税拒否できないかなぁ。
「ふるさと納税」制度を利用して、都に収める税金を地方に回すのがせめてもの抵抗です。
なんか、今年は旧車を大事に乗るネタじゃなくなっちゃいましたので、過去のネタにリンクを張っておきます。
2007年(初13年超10%割り増し)
2013年(10%割り増し7回目)
2014年(10%割り増し8回目)
2015年(割り増しが15%に)

(byぶらっと)

|

« 株式会社SUBARU | トップページ | 今さら?艦これ日記(63) »

コメント

我が家も成人式のヴィヴィオ君がついに重加算税に・・・
テントウムシとか持っている方も今年から・・・

都知事は本当に彼くらいしかいなかったというのが敗因ですよね

投稿: ねこ | 2016年5月15日 (日) 09時47分

>ねこさん
軽自動車の増税は大きいので大変ですよね。
360ccみたいな小排気量でも「古い=環境に悪い」という決めつけは、あんまりです。

前回の都知事選は消去法でしたからねぇ。
私は2番手になりそうな人に投票しましたが、まったく太刀打ちできませんでした。(><)

投稿: ふらっと | 2016年5月16日 (月) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動車税:

« 株式会社SUBARU | トップページ | 今さら?艦これ日記(63) »