« すっぱい梅干し | トップページ | WF2016冬、最終案内 »

2016年1月15日 (金)

太郎太刀製作記(5)

太郎太刀さん、やっと粘土埋めです。もう金曜日なのに・・・。(^^;Taro_10パーツが少ないと型も少なく済んでいいですね。(笑) とは言え、パーツに厚みがあるので、埋めるのは一苦労でしたが。(--;
そうそう冬は粘土が堅くて伸ばしたり掘ったりというのが大変です。昼間、陽向に置いておくと温められて扱いやすくなりますが。
古いのがイケナイのかな?みんな粘土って何回くらい使うんでしょうね。1回で廃棄だったりして・・・。f(^^; うちはリサイクルしてるよ。(笑)

さて、今回は今までのwaveのシリコンではなく、模型塾でお薦めされた信越のシリコンを使ってみようと思っています。
慣れたシリコンじゃないので、ちょっとドキドキ。((w´ω`w))
そのレポは後日。ファイト!

(byふらっと)

|

« すっぱい梅干し | トップページ | WF2016冬、最終案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太郎太刀製作記(5):

« すっぱい梅干し | トップページ | WF2016冬、最終案内 »