« 海難1890 | トップページ | 今さら?艦これ日記(56) »

2015年12月 7日 (月)

作ってみる~エドワード・エルリック(6)

塗装待ちで1カ月以上が過ぎましたが、やっと完成です。ヽ(´▽`)/
本日の写真は全て拡大します。Edo_14いや~完成して良かったよぉ~。(p´▽`q)゜o。。 一時はもうダメかもと思うほど、失敗の連続でした。写真をよく見るとバレバレよ。(^^; 塗装は凄く良い色で塗ってもらったし、自信のなかった顔も上手く行ったんだけどね。相変わらず詰めが甘い訳です。f(^^;Edo_15あまりに反省点が多くて、地底深く落ち込みそうです。orz
まず、ベースに貼ったシール。曲がらないように練習したのに、本番では信じられないほど曲がった。(。>0<。) 練習意味ないじゃん。Edo_16そしてマスキングの歪みっぷり。ジャケットのまっすぐな線が歪むってどういうこと?仮組で上手く行っていたパーツの合いも、塗装で太ったら合わなくなるし。組立では塗装を剥がしまくるし・・・。あぁ、ガレキって難しいわ~。orz

でもでも、完成したのはやっぱり嬉しい~。o(*^▽^*)o
失敗も多いけど、すごく嬉しいよ。猫柳さん(PINK PANDERS)、ステキなキットをありがとうございました。

(byふらっと)

|

« 海難1890 | トップページ | 今さら?艦これ日記(56) »

コメント

完成おめでとうございます!
丁寧で綺麗!色も表情もいいです!
恥ずかしくて自分の完成品とても隣に置けませんよ…
台座もとても参考になりました。
自分が作ったキットですが、
アプローチが違うとこんなに違う雰囲気になるんだな~
キットを作る側とそれを作る側がいて初めて完成するガレキって不思議な趣味だよなあ…と改めて思ったり。
主に分割について(笑)反省と勉強の日々でしたが(ほんと、スミマセン)
自分のキットが作られていくのを目にすることが出来るのは、とても幸せな時間でした。
どうもありがとうございました!

投稿: 猫柳 | 2015年12月 8日 (火) 18時11分

猫柳さん、ありがとうございます。
沢山苦しんで、そして楽しんで作りました。(笑) まぁ~苦しんだのは自分のせいなんですけどね。f(^^;

色も自分で塗るならキットのまま組み立てたと思います。塗ってもらったら傷つけないように組み立てたいと思って分割しましたが、結局あちこち剥がしました。orz

作りながら「自分ならどんな分割にするか」を考えましたが、答えが出ませんでした。やっぱりジャケットやコートの“隙間”は大切にしたいですよね。

機会があったら実物をお目にかけたいです。
本当に素敵なキットをありがとうございました。(^▽^)

投稿: ふらっと | 2015年12月 8日 (火) 22時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作ってみる~エドワード・エルリック(6):

« 海難1890 | トップページ | 今さら?艦これ日記(56) »