« 東京防災 | トップページ | 映画「杉原千畝」 »

2015年12月13日 (日)

トレフェス有明14

トレジャーフェスタin有明14に行ってきました。ψ(`∇´)ψTre_fes_110:50頃到着して待機列に並びました。満員御礼っぽく見えるのは、この瞬間だけだと思いますよ。(^^; 13:00過ぎに引き上げましたが、その間ディーラーもお客さんも『閑散』って感じでした。まったり感はいいんだけど、流石に今後に不安を感じるわぁ。(^m^;

【左:Aウ23:硫黄泉 右:Aケ17:オーバードライヴTre_fes_3殆どのディーラーさんは来年2月のWFにも参加されると思うのですが、そんな中で12月のトレフェスに新作を持ってくるというのは、勇者さんだと尊敬します。
まず、硫黄泉の高垣楓。「さすが!上手い!」としか言いようがないです。こういう造型にも憧れますねぇ。((w´ω`w))
オーバードライブさんは蛍丸祭り。“とうらぶ”の蛍丸と“しんけん!”の蛍丸あそが出ていました。洒落てるね。(笑)

【左:Aウ5:自作ライダー 右:Aエ6:虚無】Tre_fes_4こちらは“シドニアの騎士”繋がりです。
自作ライダーさんはイザナとサマリ。シドニアの騎士は登場人物がみんな良かったけど、フィギュア映えという意味では誰もが難しいところ。しかし、そんな中でこの二人のチョイスはわたし好みだったので、嬉しかったです。
右の紅天蛾や星白(エナ)もアニメを思い出してワクワクしました。

【Aウ03:kuni20xxTre_fes_5“GATE”のロゥリィ・マーキュリーです。∑(゚∇゚|||) とうとうGATEのキャラも出始めましたね。今後も増えていくことに期待です。レレイやテュカが順当だと思いますが、是非、主人公の伊丹をお忘れ無く。(-人-)

【左:Aケ23:DesertRabbit 右:Aウ03:kuni20xx】Tre_fes_7このカワイイ作品も良かったぁ~。
まず、“ARIA”の3社長。ヴィネット仕立てには弱い私です。(*´ェ`*)
そしてカプメンのフタを押さえるこひな。割り箸を持たせられるところがナイス・アイディア!

【左:Bチ22:WhiteNoise 右:Aカ7:CLAY GOO】Tre_fes_6最後は“とうらぶ”から同田貫正国と太郎太刀の胸像。
胸像であっても動きを出したり、刀を添えたり、勉強になります。どちらもカッコイイですね。

さて、トレフェスの良いところはWFでは買えないものが、結構あっさり手に入ったりするところ。(^^; 以前から気になっていたピーチマキも難なくGET。Tre_fes_2WFが終わったら作りたいなぁ~。(。・w・。 )

(byふらっと)

|

« 東京防災 | トップページ | 映画「杉原千畝」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレフェス有明14:

« 東京防災 | トップページ | 映画「杉原千畝」 »