今さら?艦これ日記(50)
すっかりご無沙汰の艦これ夏イベです。実はイベント開始10日目で止めちゃいました。再開する気になるかも・・・と思いましたが、なりませんでしたね。(;´▽`A``
中途半端なイベントになりましたが、ここまでの戦績です。
まずE-3のボーナス“九七式艦攻(村田隊)”の機種転換をしました。短いお付き合いでしたが、上位機種への転換は嬉しいです。(^v^)
【E-5:☆13】奮戦!西部方面派遣艦隊(丙) 低戦×1,航巡×1,雷巡×1,駆逐×2,空母×1E-5から拡張作戦(Eextra Operation)になります。☆13ですがE-4より楽でした。6回ストレート勝ちで終了。ご褒美に魅力がなかったので(丙)にしましたが、(乙)くらいでもよかったかも。イタリア駆逐艦のLibeccioは共通ボーナスです。
あっさりですが、西部方面が終了。
【E-6:☆14】反攻作戦!FS方面進出(乙) <空母機動部隊>第一:高戦×1,低戦×1,空母×4 第二:高戦×1,重巡×2,軽巡×1,駆逐×2ご褒美のカタパルト欲しさに(乙)で出撃。見るからに五航戦を改二にするアイテムですよね。(^^;
撤退6回、A勝3回、S勝6回、合計15回でクリアです。流石に撤退も多いし、司令部を使った退避もありました。それでも削りが出来るのでよしよし。(^v^)
1出撃で5~6隻が大破~小破になります。どれもLvが高いので、ドックはバケツ必須です。このための備蓄ではありますが、心臓に悪いわ。(笑)
と言うことで、ここまででイベントに参加して7日でした。
【E-7:☆15】FS作戦(丙)
残念ですが、クリアならずでした。2日間挑戦しました。ボスダメージ上昇のギミック通称“零時迷子”。ボスに与えるダメージを上昇させる為の攻撃で、深夜0時になると解除されてしまいます。これは悪いギミックとは思いませんが、せめて午前3時とか5時にするべきだったような・・・。サラリーマン提督には気の毒ですよ。(^^; 私は2日分で8回出撃しました。
ギミックを設定した後ボスを目指してトータル12回出撃。10回は大破撤退orルート逸れ、ボス到達は2回。与えられたダメージは、12と40。Σ(゚д゚; ゲージ一目盛り分になったかならないか・・・。orz
そんで「時間の無駄だし楽しくないや!」で止めました。\(^o^)/
ユーザーに無駄だと思わせてしまうのは失敗じゃないかな?もう少し頑張るか諦めるか悩むギリギリの線をつくべきだったと。(^^;
ギミックとか難易度とか色々あるけど、一番の理由は自分が使えるゲーム時間の許容範囲を越えるということです。その範囲で楽しくないならやりません。自分の戦術で状況を変えられるならもっと頑張ったかもしれないけど、運ゲーですからね。(^^; 運が向くまで頑張るって・・・無理無理。(ノ∀`)・゚・。
照月さんをお迎えできなくて残念だけど、同型なら秋月がいるし。そのうちご縁もあるでしょう。(^v^)
さて、大規模作戦の夏イベでしたが、わたし的には不発でした。新しい艦娘はご褒美の3隻だけでドロップは振るわずです。まぁ今でも育成が追いついていないですから、増やすことばかりよりいいかもしれません。
そして今回は全体的に艦娘のレベルが低いことが露呈しました。お札が付くとやり繰りが大変です。大型艦がいないのもイタイですね。大和型が1隻は欲しいところです。装備改修もちょっと前向きに考えましょう。f(^^; やることが多義に渡ってきて艦これもちょっと面倒だなぁ~。(笑)本日の段階で資源はご覧の通り。「おい、もっと頑張れよ!o(`ω´*)o」って言われそうです。(笑)
引き続き、秋イベでも行けるぞ!ってくらいです。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント