このざま~WIT'S 1/43 LEONE RX-II ホワイト
そうか、そうか。これが噂に聞く「amazon ok => konozama」ってヤツか。\(*`∧´)/
昨年の10月末に予約を入れたレオーネRX-IIのミニカーですが、昨日になって「商品が確保できない」とのことで一方的なキャンセルメールが届きました。
当初の発売予定は1月末だったのですが、予定日が来る度にが1カ月ずつ先延ばしになっていたものです。5月末にやっと発売になったのに「商品確保までしばらくお待ちください」のメールが来たっきりでした。
薄々嫌な予感はしていたものの、本当に「konozama」を喰らうことになろうとは。orz 半年以上あったのに、受けた予約をどういうつもりで扱っていたのでしょうね。
ムカツクのでキャンセルメールを晒しておきましょう。
---(以下、キャンセルメール全文)---
Date: Mon, 15 Jun 2015 09:48:57 +0000
From: order-update@amazon.co.jp <order-update@amazon.co.jp>
Subject: Amazon.co.jpへのご注文について
English follows Japanese(最後に英語でのご案内があります)
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、入荷の見込みがないことがわかりました。そのため、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただきました。
注文日:2014-10-26
"WIT'S 1/43 LEONE RX-II ホワイト"
なお、Amazonマーケットプレイスの出品者が商品を販売している場合は、そちらからご購入いただけます。
このたびは、ご注文商品を入手できず、お客様に大変ご迷惑をおかけしたこと、また、ご期待に背く結果となりましたことを深くお詫びいたします。
Dear Customer: When we contacted our supplier we learned that the above item is no longer available. This unavailable item has been cancelled from your order. We apologize for this inconvenience.
このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/
Amazon.co.jp
カスタマーサービス
================
http://www.amazon.co.jp
---(キャンセルメールここまで)---
元々この手の予約商品についてはamazonさんが信用できなくて、yodobashi.comでも予約入れていたんです。しかし、そちらは間違って黒を選択してたので、キャンセルせざるを得なかったのが敗因ですね。(^^;)
もっとも、amazonさんはこちらからも気軽にキャンセル・返品できるので、お互い様と言えばそれまでですけど。
まぁ、予約の時は写真すら無かったのですが、発売になって写真を見ると「ちょっと違う?」という気はしてたんですよね。ウエストラインから下が微妙に厚く見えたり、その分キャビンが薄いんじゃない?とか、ホイールとタイヤが大きい気がしたり。
現物を手にとって確認したかったんですが、今回は縁が無かったと言うことで。
あれだな。納得いく物が欲しければ、自分で作れっていうことだろうな。\(^o^)/
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
konozamaキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
多分、転売屋辺りには山程転がっていると思われます。
でも、転売屋も「モノが売れなくて(´・ω・`)ショボーン」な状態では無いかと・・・(爆)
投稿: Algernon | 2015年6月16日 (火) 22時54分
噂には聞いていましたが、喰らったのは初めてだったりします。
転売屋は使う気はないですよ、むかつくので。(^^;)
マーケットプレイスでも定価で売ってますし、ちゃんと探せば普通に買えそうですね。
すっかり冷めちゃったので、今さらって感じですけど。
投稿: ぶらっと | 2015年6月18日 (木) 01時10分