フィギュアケース
我が家のフィギュア達は、ほぼすべて作業部屋のキャビネットに飾っていました。今のマンションに入居する際、フィギュアを飾る目的で選んだものです。※本日の写真はクリックで拡大します。
しかし、2段の棚ではすぐに手狭になり、ハンズでアクリル板を切ってもらって棚を増やしてました。それも既に満杯になり、直近で制作したフィギュア達は外に放置されていました。orz
良いフィギュアケースがないかなぁと思っていたところ、スバル仲間のblogで紹介されたケースが良さそうだったので、重い腰を上げて発注。さらに到着から2カ月も経って、やっと組み立てました。\(^o^)/後から上でも横でも増設できるので、とりあえず一つだけ。奥行きは19cm・29cm・39cmの3種類から、中間の29cmを選択。ある程度の高さがあるフィギュアを飾るので追加棚もなしで。
本当は高さは80cmくらいのものが良かったんですが、ちょうど良いのがなくてこちらにしました。が、やはり98cmは狭い部屋には圧迫感があります。反対側の本棚とも合わないし。主に自作したものや購入・組み立てしたガレージキットをこちらに収納し、元のキャビネには彩色済み完成品などを飾ります。これが一杯になったら困りますが、そのくらい作っていきたい気持ちもあります。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント