« 放課後のプレアデス~三鷹の国立天文台 | トップページ | 東京蚤の市に行ってみた »

2015年5月 8日 (金)

トレフェス有明13-裏レポ-

裏レポとか言ってるけど、わたし的には正真正銘の表。( ^ω^ ) 『刀剣乱舞(とうらぶ)』作品紹介です。ゲームがスタートして初めてのイベント!・・・と言っても、“とうらぶ”はニトロ版権なので、通販や他のイベントで販売できるんですけどね。(^^; 本日の写真は拡大します。

【左:Aエ03-04:ATELIER HIRO 右:Bソ9:R/STrefes_01打刀の加州清光と短刀の厚藤四郎です。加州くんは見目麗しくナイーブな感じが出ていてステキ。そして短刀の中でも元気な厚くんは、凜々しい感じが出ています。

【Aオ31:GEMINI】Trefes_03ゲームではレア中のレアな二人の胸像。子狐丸と三日月宗近。刀を構えた姿が格好いいですね。

【Aア21-24:グリズリーパンダTrefes_02言わずと知れたグリパンさんの三日月宗近です。ハタキを持っても美しいとか・・・反則じゃ。(笑)

【左:Aカ16:くろこま小屋 右:Aウ7:Yawn rabbitsTrefes_05左は五虎退くん。虎の表情も可愛いです。完成が楽しみです。
そして右は内番姿の小夜左文字くん。白レジンキット、カラーレジンキット、完成品とユーザーに合わせて商品を用意しているという親切さが素晴らしかった。パーツサンプルを見ることも出来て、分かりやすいです。“とうらぶ”は女性ユーザーが殆ど、それもガレージキットに馴染みの無い客層。こうした心遣いは嬉しいと思います。

【左:Bケ37-39:猥幽亭 右:Aカ9:ネコリョシカ】Trefes_06_2次も五虎退くんと小夜ちゃん。デフォルメがまた可愛いですね。短刀はこの二人が人気なのかな?薬研くんや今剣も良いと思うけど。まぁ、今剣は衣装が地獄だよね。f(^^;

気がついたのはこれくらいでした。夏のワンフェスにはもっとたくさん出てくると思うので、今から楽しみです。

(byふらっと)

|

« 放課後のプレアデス~三鷹の国立天文台 | トップページ | 東京蚤の市に行ってみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレフェス有明13-裏レポ-:

« 放課後のプレアデス~三鷹の国立天文台 | トップページ | 東京蚤の市に行ってみた »