お里が知れる(笑)【片桐彫刻セミナー】
さてさて、セミナーの課題は自分で決めます。人間をベースにしてあれば創造物(鬼や怪物)でも問題ありません。私は男性のフィギュア造型に生かしたいと思ったので、とある映画俳優の写真を用意しました。 課題の写真は拡大します。リアルな人間の顔ってどう作り始めれば良いんだろう・・・って考えたら手が止まってしまったので、とりあえずいつも通りで行こうと始めたら全然人間っぽくならない。(笑)
四苦八苦して初日終了。まだまだ手を加えたい気持ちでいっぱいだけど、タイムアウトです。
前日の反省というかやり残しを紙に書き出して来て、それを確認しながら二日目スタート。しかし、速攻そんなものはすっ飛んだ。(笑)ダメ出しパラダイスで二日目終了。先生がスリータッチで直すと全然見違えるんですよ~。あれはもう魔法のレベル。(笑)
三日目は細かい箇所の造型や髪の毛を足しました。最初は長髪がいいなと思っていたけど、そんな冒険はしないでよかった。(^^;
終わったところで全員の作品を並べます。その時初めて他の人の作品を見ました。
そして思った。『私のってフィギュアっぽい!∑(゚∇゚|||)』って。(笑)
個別に見ると一応人間の胸像に見えるのに、他と比べると明らかにフィギュアっぽいんですよ。自分の思い込みじゃなくてね、帰って旦那さまに写真を見せても同じ感想でした。「あぁ、お里が知れるってこういうことなんだね」って大笑いでした。(ノ∀`)・゚・。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
おおっ!
以前から気になっていたんですよ、このセミナー!
レポありがたいです~
色々大変そうですけど面白そうです!
機会があったら参加してみたいですよ
投稿: 猫柳 | 2015年3月13日 (金) 21時11分
肉体的にも精神的にもハードです(笑)が、良い経験になると思いますよ。
セミナーはかなり人気で、募集→即満員です。
私は東京11期に申し込んでキャンセル待ちか次回優先予約か選択になりました。
急いでなかったので、東京12期の優先予約にしました。
投稿: ふらっと | 2015年3月14日 (土) 22時45分