今さら?艦これ日記(34)
【E-3】『連合艦隊、出撃!』トラック泊地沖 (乙) 空母機動部隊E-3は餌(WG42:潜水艦発射対地ミサイル)に釣られて乙で出撃しました。しかし、結構楽に勝ってしまったような・・・。もうあまり覚えていない。(笑) 第一艦隊で航巡(最上、鈴谷、熊野)が活躍し、第二艦隊で雷巡(北上、大井)が活躍してくれました。昼戦で勝負もついたし、気持ちの良い作戦でした。
ただドロップは振るわず、ご褒美のU-511のみです。
と言うことで、トラック泊地沖の作戦終了。4日でここまで来られました。後はExtra operationが2つ、なんとかなりそう(^-^) と、油断しました。
【E-4】トラック諸島海域 (乙) 雷巡×1、戦艦×2、駆逐×2、空母×1
バケツも資材も豊富だし乙なら楽勝そう・・・といい気になっての出撃。しかし☆12をなめてかかってはいけません。途中で一発大破が出始めました。それでも「ま~次は大丈夫か」なんて、手も打たずに出続けたら大破撤退しかしなくなりました。ボスに行ければ勝てるんですけど。orz
そして遅まきながら前衛支援を入れるようにしました。すると効果覿面、あっさりボスに行けるように。そしてついに念願の長門をGET!ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーの大喜び。(笑)
そんなこんなでE-4に14出撃くらいしてクリアです。撤退多すぎだよ。f(^^;ご褒美は練習巡洋艦の香取さん。「この人絶対ドSだわ。」と勝手に思っています。だって目が危ないもん。(^^;
【E-5】トラック諸島海域 (丙) 水上打撃部隊 第一:戦艦×4、重巡×1、空母×1 第二:雷巡×2、戦艦×1、軽巡×1、駆逐×2
丙でも難しいという話なので、私も丙を選択。E-4での慢心を恥じ、前衛・決戦支援を欠かさず出しました。できる限りキラ付けも。すると削りはE-4より楽なくらいでした。
コースはACE(GorH)J、ADE(GorH)Jを半々くらい。Dの渦潮では19~24くらい燃料を取られたと思います。
いやなのはEの戦艦3隻と(GorH)の空母棲鬼です。こっちのはかすりもしないのに向こうは1発大破させてきますから。orz 退避させながらボス戦で削る・・・って感じでした。長門が出てドロップはもうどうでもいいや~ヽ(´▽`)/って感じのところで、またまた長門をGET。Σ(゚д゚; いきなりダブリかよ。半年以上待ち続けた長門がダブるとか・・・嬉しかった気持ちが萎んだよ。(笑)
6回削ったところで清霜をGET。まぁ新しいものは嬉しいよね。育てる予定はないけど。(^^;そしてボスが最終形態に入るとまったく勝てなくなりました。orz
やっと中・小破でボス戦と思ったらT字不利引いてボコボコにされたり。つД`)・゚・。 装備の見直しなどをしつつ14出撃でクリアです。もう明日で冬イベ終わりと思うと気が気じゃありませんでした。orz
満身創痍、ギリギリでクリアしてご褒美の天城をいただきました。これにて冬イベ『迎撃!トラック泊地強襲』の終了です。今回は戦艦長門に空母天城と、久しぶりの大物GETでウキウキです。しばらく育成が楽しく出来そうです。ヘ(゚∀゚ヘ) そして次は五航戦の瑞鶴を狙っていこうと思います。(^o^)/
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント