« 今日も修羅場 | トップページ | 進捗どうですか? »

2015年1月 2日 (金)

電気スタンドを追加

造型作業をするのに、手元を照らす電気スタンドは欠かせません。
我が家では二人がそれぞれ宅内を移動して作業をしています。メインは塗装ブースの前、一人がサフ吹きや塗装をしているときはその隣や背中合わせのテーブル、たまにはリビングでビデオを見ながら等々、移動するたびに電気スタンドを持って行きます。

今まで使っていたのはこの二つなのですが、根元が折れてレジンで修理した方がグラグラになってきました。(><) 仕方ないので、塗装ブースに立てかけるようにして使うすることにしました。Light_2そうなると持って移動できなくなったので、もう一つ小型のスタンドを購入しました。Light大晦日の深夜にamazonさんで発注したら、今朝9:00前にクロネコさんが届けてくれました。amazonさんもヤマトさんも年末年始はないんですね。

LEDの青白い光だと塗装したときに色味が分からないので蛍光灯を選択したのですが、残念ながら中白色の蛍光ランプが入っていました。orz
それじゃぁ青白さがLEDと変わらないので、昼光色の蛍光灯を買ってこないといけません。電球部分は塗装ブースで使っているのと共通なので、島忠に行けば買えるかな?

(byぶらっと)

|

« 今日も修羅場 | トップページ | 進捗どうですか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気スタンドを追加:

« 今日も修羅場 | トップページ | 進捗どうですか? »