今さら?艦これ日記(24)
秋イベント、一週間が過ぎました。先週「簡単だ♪」などと書きましたが、それはE-2までだったようです。orz やっぱりイベントは甘くないね。(^^;
ちょっと戻って、E-1から戦果報告です。
【E-1】第一次渾作戦 南西方面海域 ☆7 水上打撃部隊での連合艦隊
出撃回数は5回。(CDEF:4回、BDEF:1回、途中撤退なし)
レア艦はGET出来ませんでしたが、各艦の被害が少なくて楽だったなぁという感じです。
【E-2】第二次渾作戦 南西方面海域 ☆8 通常艦隊
出撃回数は11回。(ADGI:5回、CDGI:3回、途中撤退3回)
撤退も出てきたし、ボスでA勝利が多くなってきました。軽巡と駆逐艦のみの編成だったので、資材やバケツの消費は少なくて済みました。ドロップは秋雲のみ。育てたら巻雲と一緒に使いたいですね。(笑)
そしてご褒美の秋月です。防空駆逐艦ってなんだか強そう。
【E-3】第三次渾作戦 南西方面海域 ☆9 水上打撃部隊での連合艦隊
出撃回数は15回。(BFGHI:6回、BFHI:5回、途中撤退4回)
ボスの戦艦棲姫。誰かこのフィギュアを作っていたような・・・。攻略サイトを参考にしているはずなのに、5戦コースにどうしても行ってしまって。orz このコースだとA勝利がやっと、一回はB負けしました。微妙な削りしかできなくて結構ストレス溜まりましたね。(^^; なんか「あきつ丸がいると楽勝!」とか書き込みも多くて、そんなの持ってない身にはそれも神経逆なでだったりした。(笑)
そんな恨み節が届いたのか、あきつ丸さんGET。しかし、時既に遅しです。(笑) 4戦コースになったら、A・S勝利が半々になりました。ラストは完全勝利です。気分がいいけど、ドロップは振るわず。orz それだけが残念でなりません。
でもでも~ご褒美が初めてのドイツ艦なので嬉しいです。o(*^▽^*)o ただこの娘、絵と声が合っているように思えなくて、慣れるまで時間がかかりそう。
・・・と言うことで、南西方面海域はクリアしました。ヽ(´▽`)/ こんな画面見るの初めてだから嬉しい。しかし、E-3までで自分、燃え尽きた感があります。orz ちょっと疲れたな。(^^;
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
渾作戦3面までクリアおめでとうございます。こちらはのんびりしすぎて2面しかクリアしておらず、3面まで間に合うか不安です。最終面も狙いたいのですが。
あきつ丸はイベント戦力を抜きにしても改良前改良後と他では手に入らない装備を持ってくるので一隻以上きたなら育てがいはあるはずです。なまじっか手に入りにくいからあふれても手放しにくいことがありますが。普通には育てにくいし。
投稿: あのつくひと | 2014年11月24日 (月) 12時14分
私でも一週間でここまでクリア出来たのですから、あのつくひとさんならノー・プロブレム!ですよ。(笑)
船の特性と装備については、よく勉強しないと最大限に利用することが出来ませんね。(^^; 最初がおっくうですが、分かれば上手く使えてゲームもより楽しくなりますね。
面倒くさがらずに頑張らないと。f(^^;
投稿: ふらっと | 2014年11月24日 (月) 22時24分
こんにちわ。
軍艦大好きなので面白いゲームが出てきたなぁと思ってました。
秋月は好きな艦種の一つですね~
主砲の長10センチ高角砲は米軍が恐れたというほど高性能だったそうです(射程1万メートル)
投稿: まる | 2014年11月25日 (火) 21時43分
>まるさん
擬人化の萌えゲームなのでお薦めするのは躊躇われますが、軍艦好きなら我々より楽しめるかもしれません。
結構史実を反映していて、好きな人が本気で作っているのが伝わってきます。詳しい人ほど「そうそう」って分かると思いますよ。
投稿: ぶらっと | 2014年11月26日 (水) 01時06分