懐かしオモチャいろいろ
先日、モスラ達と一緒に発掘されたオモチャのご紹介です。
まずはトトロ。
刻印に年代がなく、メーカーもマイナーすぎの上に小さくて読めません。(><)
この動きって、昔から入れ歯のオモチャがありましたよね。なぜ入れ歯だったのかは理解不能ですが。(^^;)
お次は一世を風靡した原人コッツ。
これだけ動力がゼンマイじゃありません。
パッケージによれば1993年のものらしいです。発売になってすぐ、あまりの楽しさに飛びつきました。
その後の人気で、ケーブルで繋いで同期すると合奏するバージョンに発展しましたが、そうなると興味はなくなったなぁ。この単純で素朴なのが良かったのに、合奏とか余計でしたよね。
最後にインパクトのあるヤツ。
レレレのおじさん。\(^o^)/
こちらは1999年と新しめです。
どうも90年代以降になると、パッケージを取っておくということを覚えた様子。既に結婚してたから、買ってきても大して遊んでないだけかもしれませんが。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント