ANATOMY FOR SCULPTORS
本日、アメリカから到着です!ψ(`∇´)ψ少し前に造型関係のTLで話題になっていた『ANATOMY FOR SCULPTORS』です。「ちょっと気になる本があるんだけど、amazonさんで売ってるのかな?」と旦那さまに検索をお願いし、「amazon.comで買えるみたいだよ」と言われ「じゃ~ついでに買ってよ」とお願いしました。「なんの“ついで”だよ?」と文句を言われ「訳も分からず$95の買い物をさせられた。orz」と泣かれましたが、気にしない!気にしない。(笑)
さて、内容的には『ANATOMY SCULPTING』に通じるものがありますが、あちらは立体中心でこちらは写真・イラスト・3D CGが中心です。もちろん全て英語ですが、文章は少なくそれもイラストの説明なので、絵と比べれば書いてあることが分かります。全体的に分かりやすく、イメージしやすいです。これは結構良い買い物をしたなと思います。私は一銭も出していないが。(笑)
この2冊の本を見ているとハダカの男性を作りたくなります。(^^*
(byふらっと)
補足ですが、価格は95ドル+送料5.48ドル。こちらですが、現在品切れの様子。
日本のamazon.co.jpではキンドル版が売っています。紙の本は「FIGURE & TORSO」「HEAD& NECK」「UPPER LIMB」「LOWER LIMB」の4章立てですが、キンドル版は第1章と第3章のみみたいです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント