さらに次世代アゲハさん!?
夏ミカンを坊主にされたので金柑に強制移住させたアゲハさん達も、最後の2匹が蛹化のために巣立ちました。
最後に2匹の姿を確認したのは13日の土曜日。
※本日の写真はクリックで大きなものが表示されます。モザイクも取れます。日曜を挟んで15日の祝日に見たらもういませんでした。
あぁさっぱりした。なんとか金柑は坊主にならずに済んだと安心した矢先...
アゲハ除けけネットからちょっとだけ出た葉っぱの先端に、何やら粒状の物体が4つ!?Σ( ̄ロ ̄lll)しかも、より多く出ている堅そうな葉っぱではなく、ちょっとだけ出ている柔らかそうな葉っぱを選ぶあたり、憎らしいほどのグルメぶり。
さすがに今から4匹は絶対に無理なので、近所の駐車場のミカンの大木に托卵してきました。\(^o^)/
ネットの張り具合も見直したし、今年はこれにて終了!ってことでヨロシク。
10匹の幼虫のうち、唯一サナギを補足できた網戸の個体ですが、アイスの棒で羽化した時に掴まる場所を作ってみました。本来はサナギの頭上にあるべきですが、サッシの向き的にこんな場所に。もうちょっと下の方が良さそう?
ちょっと厳しそうなので、出来れば羽化を見守ってフォローしてあげたい。観察しやすい場所なだけに、なんとかしたいところです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
うまく掴まってくれますように!
ところで、網戸は使用を控えるとしても、その内側のサッシの開閉は大丈夫ですか?(^-^;
投稿: こじゃる | 2014年9月18日 (木) 02時01分
はじめまして。
最近、羽化に失敗したような縮れた羽の蝶を
見たばかりなので、コメントさせていただきます。
さなぎから羽化するときは、背中が割れて
仰向けに体をそらせた後、腹筋するように
さなぎの殻につかまりなおすと思うので、
アイス棒の根元あたりからさなぎの頭付近に
細い針金(よりは木の枝)を配置し、羽化した蝶が
掴まりなおしやすいように誘導しては
いかがでしょうか。
おせっかいながら、さなぎよりはるかに大きな
蝶が出現する場面を想像させていただきました。
投稿: BG5A | 2014年9月18日 (木) 18時30分
>こじゃるさん
サッシ窓に干渉しないために、アイスの棒がこんな向きになってます。(^^;)
どうせ網戸は使えてないんだから、いっそ窓枠から外しちゃった方が良いかもしれませんね。
>BG5Aさん
はじめまして。
助言いただき、ありがとうございます。
私も羽が開ききらなかったアゲハを見たことがありますが、あれはかわいそうでした。
そんなことにならないよう、羽化までに捕まるところを見直したいと思います。
そもそも、何故あんなに狭いサッシの隙間で蛹化しちゃったんでしょうね。(><)
P.S.
ハンドル名は、もしかして愛車からですか?
もしそうなら、そっち方面でもよろしくお願いします。
投稿: ぶらっと | 2014年9月18日 (木) 23時38分
こんにちは。
ハンドル名は、中古で購入しましたが
生涯乗り続けるつもりの愛車です。
先日、ダイアグの判断条件について、初めて
スバルのお客様センターへ電話しましたら、
「BG5のダイアグは、私がやりました」
と言う方に電話を取っていただき、
疑問に明快に回答していただきました。
「BGは部品がなくなってきました」
とも言われましたが、古い車で
ディーラーへ行きにくい身としては、
心強いチャンネルを見つけた思いです。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
投稿: BG5A | 2014年9月19日 (金) 19時12分
>BG5Aさん
やはりスバル乗りさんでしたね。
やはり買い替えないユーザーとしては、ディーラーの敷居は高くなりますよね。(^^;)
同じように古いレガシィに乗り続ける同志として、お互いがんばりましょう。
投稿: ぶらっと | 2014年9月20日 (土) 00時10分