« 最近の購入マンガ | トップページ | 浅野恭司原画展 »

2014年9月26日 (金)

無線ルーター買い替え

マンションでまとめて加入しているプロバイダのFiberbitが回線切り替えを行うということで、ルーター設定等を変更するように連絡が来ました。
我が家の無線ルーターは、このマンションに越してきた時に宅内配線との兼ね合いで無線化してから使い続けてきたもの。最近はちょくちょく接続が切れたりして不安定なので、そろそろ買い替えかなぁ?なんて思っていたところでした。
ちょうど良い機会なので、買い替えた無線ルーターで新しい設定を行うことに。

どうせ基幹側が100Mだし、速さは必要ないのでお安いのを選択しました。
今まで使っていたcoregaのWLBAR-54GTは、当時の価格で1万円台の後半くらいしたような気がします。Routerそれに対して、今回購入したBUFFALLOのWHR-300HP2/Nは送料込みで\3,445と5分の一以下? しかも、以前は苦労した設定も、ほとんど繋いで電源を入れるだけ。お安いうえに、簡単になったものですね。(^-^)

本日の日中に回線切り替えが実施され、今は新しい設定でつながっています。
速度よりも安定性で快適になったのが嬉しいですね。っていうか、もっと早く買い替えておけば良かったです。

(byぶらっと)

|

« 最近の購入マンガ | トップページ | 浅野恭司原画展 »

コメント

うちも古い無線ルータを使っていてよく切断されるので、買い換えようと思っているところです。参考にしよう。

投稿: MAKOTO(Cz75) | 2014年9月27日 (土) 18時23分

昔は設定が大変だったので、入れ替えを面倒に思ってました。こんな機会でもないと手を付けられませんでしたが、今どきのは設定が簡単になっていて拍子抜けでした。
機器も安くなっているので、ストレス解消にもお早目にどうぞ。

投稿: ぶらっと | 2014年9月27日 (土) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無線ルーター買い替え:

« 最近の購入マンガ | トップページ | 浅野恭司原画展 »