スパナくん、スバル恵比寿ショールームに行く
こんにちは、スパナです。
今日は、新宿から移転した新しい富士重工業の本社ビルに行ってきたよ。
新築のビルはとても綺麗で、ショールームも広いし天井も高いから開放的だね。新宿では2台でいっぱいだったのに、10台展示しても広々だよ。お客さんもたくさん来てたよ。
タッチパネル式の情報ディスプレイがあったり、スバルグッズが売っていたり。東京スバルの恵比寿店に直結しているので、すぐに車を買えるのも新宿とは違うところだね。
あ、そうそう。入口の自動ドア、あれは分かりにくいね。おしゃれのつもりかもしれないけど、ガラスの方じゃなくて鉄板の方が開くとは思わないよ。だからこんな「←入口」みたいな看板が必要になるんだよね。まるでセブンイレブンのおしゃれカフェマシーンみたいだよ。(^^;)
さて新しい本社ビルを見てきたわけだけど、残念ながらボクの家からは行きにくくなっちゃったな。恵比寿駅で降りたのだって15年か20年ぶりくらいだからね。新宿は月に1~2回寄れたんだけどな。
帰りに新宿の旧スバルビルの前を通ったけど、まだ看板は撤去されてなかったよ。この景色も、いつまでみられるかなぁ。
(byあれ以外の何か with “偽スパナ”)
| 固定リンク
コメント
ごぶさたしています。最近忙しくて…
僕もなかなか恵比寿に行くことがないのでまだ行けてません。そのかわり新宿にはよく行くので新宿ショールームの残骸は撮って来ました(笑)
近いうちに行ってみたいです。あ、その前にWRXの試乗に行かないと。
投稿: lanca | 2014年9月14日 (日) 00時08分
lancaさん、お久しぶりです。
新宿利用者にとって、恵比寿はちょっと遠いですよね。
それでも一度は見ておきたいというのがスバリストですよね。(^^;)
そろそろ矢島工場祭も近づいてきましたし、またお会いできると良いなぁと思います。
投稿: ぶらっと | 2014年9月14日 (日) 23時49分
カフェマシーンの画像群がツボでした(≧▽≦)
セブンカフェは未体験ですが、初チャレンジのときは気をつけようっと。
投稿: こじゃる | 2014年9月15日 (月) 00時55分
>こじゃるさん
せっかくのデザインが使いにくさの所為で張り紙だらけになる失敗例として以前ネットで見て笑ったので、今回事例に挙げてみました。
ここはドアマットがあったので「ドア」と認識しましたが、駅に近い方のドアには気づかずに素通りしてました。(^^;)
TULLY'Sが併設されていて助かりましたよ。
投稿: ぶらっと | 2014年9月16日 (火) 08時45分