« 大スランプ! | トップページ | 北斎とティム・バートン »

2014年9月11日 (木)

自家製酵母のパン“木のひげ”

今は懐かしい多摩センターに自家製酵母のパンが美味しいお店があると聞き、車でバビュンと買いに行ってきました。お店の名前は“木のひげ”。それってなに?と思ったら『指輪物語』の登場人物だそうです。(へーへーへー)
パンはどれもハード系のフランスパンです。とりあえず、パン・ド・カンパーニュとプチパンを購入。他のも美味しそうなのですが、食べきれるか心配なので今日のところはこれだけ。Kinohige_2さて、スライスしようと思ったら、ものすごくみっちりしていてナイフが入っていきません。ここまでハードなパンは初めてです。これはもっそり系かと心配したら、それも違う。とても美味しいパンです。自家製酵母は干しぶどうから作っているということで、ほんのり酸味もありました。プチパンも美味しくて、何もつけずに食べても良いくらいです。
マンションの1Fにあるお店。イートインコーナーもあります。Kinohige_1_4

10年ちょっと前までこの近くに住んでいたのに、その頃はこんなパン屋さんがあるなんて知りませんでした。あの頃なら気軽に買いに行けたのに、今じゃ車を出さないとダメじゃん。(><) でも、美味しかったからまた買いに行こう。(^^;

(byふらっと)

|

« 大スランプ! | トップページ | 北斎とティム・バートン »

コメント

へー、行かなくちゃ(^^)。メモメモ。
駐車場が1台分しかないんだ。まあ、なんとかなるか。
実は分倍河原のユッカヤの近くのコインパーキングが廃業したようで、行きにくくなったんで、困ってたんですよ。

投稿: MICCHAN | 2014年9月12日 (金) 06時55分

きょう青梅に行ったついでに多摩センターに行ったのですが、ちょうどこのあたりで工事やっていたので、店を確認できませんでした。またゆっくり行ってみます。でも駐車場は近所になさそうですねえ。

投稿: MICCHAN | 2014年9月12日 (金) 17時02分

さすが行動が早い!あの近くだとユッカヤの裏手になりますが、分倍河原駅の近くにコインパーキングがあります。ユッカヤまで3分くらい歩くかな。
木のひげはニュータウン通り沿いなんだけど、見落としやすいんですよ。看板が目立たないというか・・・。
マンションの駐車場が1台分なので、ちょっと心配ですよね。あまり混んでるお店ではないようなので、大丈夫だとは思いますけど。

投稿: ふらっと | 2014年9月12日 (金) 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自家製酵母のパン“木のひげ”:

« 大スランプ! | トップページ | 北斎とティム・バートン »