« ドクターカーin中津川市 | トップページ | 山田章博展 »

2014年8月19日 (火)

ライトが切れた!

21年目にして、初めてヘッドランプのバルブが切れました。
※本日の写真はすべてクリックで拡大します。Bf20140818一昨日、近所に買い物に行ったときには大丈夫だったんだけどなぁ。
昨日の夜、甲州街道を走っていたら「なんか暗くない?」って気がして、信号待ちで前の車に映るライトを見たら左側が点いていませんでした。orz 仕方ないのでフォグランプを点灯して走行してましたが、目的地にたどり着くまで「みっともねぇ~!」って独り言が止まりませんでしたよ。(^^;)

さて、写真は目的地にて。
ここは星野モーターさんの前ですね。そう、21年目の車検に出してきましたよ。
この時点で走行距離は56,677km、少なすぎ? ランプの一つも切れないわけです。(正確には、新車から5年くらいでライセンス灯が一つ切れてますが。)
走行距離が少ないこともあり、普段から走っていても不具合は感じません。一通りの点検とオイル交換をお願いしてきましたが、それで済むと良いなぁ。

代車は2代目レガシィのツーリングワゴンTS-R。Bg20140818こちらも6万8千キロくらいと、走行距離は少なめ。
実家では同じTS-Rのセダンが現役です。まだまだ程度の良い旧車は沢山あるようですね。

車検の出来上がりは金曜日の予定。
元気になって帰ってくるのが楽しみです。

(byぶらっと)

|

« ドクターカーin中津川市 | トップページ | 山田章博展 »

コメント

帰ってくるのが楽しみですね。
うちは 9年目の車検がもうすぐです
走行距離は・・・・
ふらっとさんのこといえないかも(^^ゞ

投稿: ねこ | 2014年8月20日 (水) 13時01分

楽しみというか、大きな不具合が指摘されないか心配というか。(^^;)
9年目で走行距離も少なければ、まだまだ安心ですね。でも、長く乗るなら今から大事にしてあげてください。

投稿: ぶらっと | 2014年8月20日 (水) 21時13分

はい長く乗りたいので 一応メンテナンスパッケージに最初から入ってます
問題は 乗り手の性格が・・・
昨日見たら 7万キロは超えてました
目指せ 10万キロ

投稿: ねこ | 2014年8月21日 (木) 13時13分

都内と違って、そちらではいくら少ないとは言っても距離が伸びますね。
でもメンテナンスパッケージに入っているなら10万キロは余裕でしょう。(^-^)

投稿: ぶらっと | 2014年8月22日 (金) 00時29分

 代車はTS-Rですか。これはまたレアですね。そういうところもまた星野モーターさんらしいです。
 BF3D、まだまだ行けそうですね。( ^ω^ )

投稿: 夢の助 | 2014年8月22日 (金) 17時14分

>夢の助さん
星のモーターさんには今回もお世話になりました。
TS-Rの走りも気持ちよかったです。

21年目のBFは悪いところは全くなし。
今回もほぼオイル交換のみで、タイミングベルト等もまだ劣化はないとのこと。
どこかで大きく手を入れなければいけないはずなのですが、いつやったものか難しいところです。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2014年8月24日 (日) 22時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライトが切れた!:

« ドクターカーin中津川市 | トップページ | 山田章博展 »