« 「ワンフェスあるある」を検証してみる | トップページ | 今さら?艦これ日記【10】 »

2014年8月 9日 (土)

スパナくん、スバルビルにお別れに行く

こんにちは、スパナです。
お友達のblogでスバルビルがいよいよ移転というニュースを見て、最後のお別れに行ってきたよ。※今日の写真はクリックで拡大するよ。Subaru_building_1初めてスバルビル移転のニュースを聞いたのは4年も前になるんだね。いつかこの日が来るのは分かってたけど、最後は急だったよ。Subaru_building_3先週、出かけたついでにカートピアを貰いに寄ったのが最後になっちゃった。

今日はもう、すっかり片づけ終わって、もぬけの殻になってたよ。
Subaru_building_4
「新宿の目」も止まってたよ。Subaru_building_5 これからビルは解体されちゃうのかな? そうなると、このモニュメントがどうなるのかちょっと心配だね。
バロム1の第1話にも登場した「新宿の目」。バンダイチャンネルで無料で見られるからチェックしてみてね。1分55秒くらいのところだよ。

レガシィで新宿のスバルビルに行ったのは、結局この時が最初で最後になっちゃったね。まさか、うちのレガシィよりスバルビルの方が先になくなるとは、この時は思ってなかったけどね。Subaru_building_2ショールームもお盆休み明けからは恵比寿の新しいビルに移るらしいね。新宿より行きにくいけど、そのうち様子を見に行かないとね。

(byあれ以外の何か with “偽スパナ”)

【2014/8/18追記】
MICCHANからコメントをもらった「プロジェクションマッピング」、せっかくなので動画を貼っておきます。

これは「リアプロジェクションマッピング」とのことなので、室内側から投影しているようですね。何台のプロジェクタを並べたんだろう?
最後を飾る素晴らしい演出です。

さようなら、スバルビル。(_´Д`)ノシ

【2014/8/21追記】
GIZMODEさんに、室内側の準備作業の様子が分かる写真があったので、リンクを張っておきます。

|

« 「ワンフェスあるある」を検証してみる | トップページ | 今さら?艦これ日記【10】 »

コメント

そうか、もう引っ越しなんですね。新宿にスバルビルがなくなったら、「新宿の目」はどうなるんでしょうね。もう渋谷のハチ公くらいの立ち位置のような気がするけど、スバルのものなら撤退なのかしら?
向かい側の小田急ハルクの上の方の階のカフェから眺めながらお茶したのを思い出します。

投稿: MICCHAN | 2014年8月10日 (日) 13時46分

本当に「もう」って感じです。
本社・ショールームの移転は仕方ないとしても、「新宿の目」の行く末は気になりますね。ハチ公までの知名度はなくても、新宿に馴染みのある人の記憶には残っているでしょうから。

投稿: ぶらっと | 2014年8月10日 (日) 23時19分

みんからのお友達の発言で知ったのですが、富士重工は48年間のスバルビルへの感謝をこめてプロダクションマッピングを実施したそうです。見たかったなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=uyPmhIHMcos

投稿: MICCHAN | 2014年8月18日 (月) 06時34分

これは現場に立ち会いたかったですね。

動画だけでも見られたのは良かったです。
情報ありがとうございました。

投稿: ぶらっと | 2014年8月18日 (月) 22時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパナくん、スバルビルにお別れに行く:

« 「ワンフェスあるある」を検証してみる | トップページ | 今さら?艦これ日記【10】 »