« リトルウィッチ・アカデミア製作記(10) | トップページ | 今さら?艦これ日記【8】 »

2014年7月20日 (日)

グレアム・ペンギン製作記(8)

展示見本の仮組まで来ました。(〃゚д゚;A 本日の写真は拡大します。Graham_10本申請の時より少し小物パーツが増えています。剣とかネックレスとか。色が付いてないので、表情は分かりにくいですね。(^^;Graham_12キットの所々が赤いのは、気泡の穴があった部分です。これからパテを埋めて表面処理をします。それからサフにホワイトか・・・。先は長いなぁ~。orz いや、でもあと少しだ!頑張れ、“ぶらっと”!

(byふらっと)

|

« リトルウィッチ・アカデミア製作記(10) | トップページ | 今さら?艦これ日記【8】 »

コメント

…。

え!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

「はみだっし子」って、まだ需要があるんですか!?

投稿: 囃屋 佗助 | 2014年7月21日 (月) 11時58分

需要があるから作るんじゃないんです!
作りたいものを作って、分かる人にクスッっと笑ってもらうために展示する。
フィギュアだって、同人の精神は2次元と同じですよ。(゚ー^*)

と、建前は置いといて。(^^;)

ワンフェスにディーラー参加する人も高齢化していて、懐かしいキャラに対する一定の需要はあります。
メルモとかメモルとか、チビ猫とかミンキーモモとか色々なキャラが出展されているんですよ。
で、はみだしっ子の版権って下りるのかなぁ?って話になって、探りを入れてみたら下りちゃったと。∑(゚∇゚|||)
まぁ、そんなもんですよ。

実際に需要があるかは、当日のお楽しみ!

投稿: ぶらっと | 2014年7月21日 (月) 22時31分

ふむふむ…。(^^)

版権、下りちゃうんだぁ。
スゴいなぁ。
やっぱり、著作権はご遺族の方がお持ちなんだろうなぁ。


あ。
「需要」で思い出した。

ボクが初めて「需要」を意識して書いた小説「悪名」が、来月、同人誌に掲載されるコトになったヨ。
友だちに、挿し絵も描いて貰ったし、「あとがき」で松永久秀についても解説してるんで、興味があったら、買っておくんなまし。m(_ _;)m

「青年人外協力隊」と云うサークルか、「こうしゅうえいせい 55」で(来月下旬辺りに)検索してみてネ。(^^)
ネット通販してますんで…。( ̄ー ̄)ニヤリ

コミケでも売っているけど、「55」が売りに出るのは、来年の夏コミだからなぁ…。f^_^;)

投稿: 囃屋 佗助 | 2014年7月22日 (火) 12時29分

下りるもんですねぇ。
白泉社は通常なら出版社と作家さんの分で完成見本2体提出なのですが、今回は出版社分の1体のみ。出版社が主体のようです。

同人活動、続けてるんですね。
すっかりmixiにログインしなくなって、そちらの消息が把握できていません。m(_ _)m
落ち着いたら色々チェックしてみます。

投稿: ぶらっと | 2014年7月23日 (水) 00時56分

> そちらの消息が把握できていません。

問題ないよん。(笑)

俺が毎日「ここ」に来てるから…。
( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: 囃屋 佗助 | 2014年7月23日 (水) 15時24分

「青年人外協力隊」でググってみたら、そこのサイトが引っかかりました。
ワンフェス終わったら、ゆっくりチェックしてみます。

投稿: ぶらっと | 2014年7月24日 (木) 07時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グレアム・ペンギン製作記(8):

« リトルウィッチ・アカデミア製作記(10) | トップページ | 今さら?艦これ日記【8】 »