« ワンフェス2014夏レポート -ぶらっと編- | トップページ | 『古代エジプト展 女王と女神』 »

2014年7月31日 (木)

ワンフェス2014夏レポート -ふらっと編-

バリエーション豊富なレポートは“ぶらっと”に任せて、私は今回も乙女向けレポートで行きますよ~♪ 本日の写真は全て拡大します。

■7-21-05 ひゅんゆんがっちょん ■4-15-03 蟹倶楽部 Wf2014s_4_2根強い人気の『薄桜鬼』から風間千景と斉藤一です。どちらも力作!格好良かったです。o(*^▽^*)o 刺激されまくりだったので、次回はうちも乙女ゲーから着物男子をチョイス・・・したいな。|∀・)

■7-7-12 めばゲネス ■5-21-01 oneWf2014s_5_2今回は本当に鬼灯さまが多かった。それもリアルあり、デフォルメありで楽しかったです。
■8-21-03 bbdd ■5-8-02 我道軒Wf2014s_6_2そしてなにげにピーチマキちゃんが人気でした。(笑) う~む、お香ねぇさんかリリスってどうだろう。わたし好きなんだけど。(^^;

■6-27-10 α-cubic ■7-11-02 My Little SpaceWf2014s_7_2他に女性向けと言えば『うた☆プリ』や『進撃の巨人』でしょうか。この辺は安定の出品数・・・かな。進撃~が減ったように感じますが、その分女性ターゲットの商品が濃厚になったように感じました。
その中である意味異彩を放っていたのが、こちらのカワイイ団長です。「これもありだな~。( ´艸`)」って思いました。
それ以外で光っていたのがα-cubicさんの『K』から伏見猿比古です。以前トレフェスで八田美咲を見つけて「凄いな~」って思っていましたが、さらに続くとは・・・。今後にも期待です!

■6-21-12 アリヌとsaiの工作部屋 ■8-26-02ロイヤルヒズミンWf2014s_8こちらは『夏目友人帳』からタマちゃん。夏目~も終わりそうで終わらない人気ですね。あやかし達は結構目を引きました。
ラストは『スペース☆ダンディー』から幻のラーメン屋のおやじです。これをチョイス・・・。グッと来るじゃんよ!故、永井一郎さんに捧げます。(-人-)

(byふらっと)

|

« ワンフェス2014夏レポート -ぶらっと編- | トップページ | 『古代エジプト展 女王と女神』 »

コメント

それぞれのレポート、楽しく見ました。今回は艦こればっかりに注目していて、ジャンルは知らないけど生で見たかったフィギュア見落としも普段に比べれば多かった気がします。これはこれでちょっともったいないですよね。
マキちゃんは立体映えするから人気があったのもうなずけます。新劇は装備がめんどくさいとかで敬遠があるとかちょっと思ったりして。ファンは特殊なシチュでない限り装備や艦装はちゃんと作ってほしいって思いますから。

投稿: あのつくひと | 2014年8月 1日 (金) 09時19分

WF会場の広さを思えば、全てを見るのはとうてい無理ですね。(^^; どう見て回っても何かしらの後悔が毎回あります。(笑)
進撃や艦これのように装備が特殊なのは、作り手としてはイタイところです。f(^^; 3Dが出来れば・・・と本気で思う瞬間です。orz

投稿: ふらっと | 2014年8月 1日 (金) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンフェス2014夏レポート -ふらっと編-:

« ワンフェス2014夏レポート -ぶらっと編- | トップページ | 『古代エジプト展 女王と女神』 »