リトルウィッチアカデミア製作記(3)
製作記を書くタイミングを逸しているうちに、WF本申請の日を迎えてしまいました。間に合わせ感たっぷりの原型で恥ずかしいやら、申し訳ないやら。(;´д`) ダメなところが多すぎて、一個一個書いてられません。orz
パーツも8割くらいしか揃ってないし。これは全てに大きく修正が必要だなぁ。(´・ω・`)
気持ちはかなり暗いですが、こうして一旦組み立てて確認できたからこそ修正点の整理も出来るわけだ。・・・と前向きに考えよう。
今回、キャラは小さめに作ったつもりだったのに、こうして組んでみると大きくてビックリ。最終的にはそこそこのボリュームになりそう。あぁ、複製が・・・。orz
それにしても・・・誰か格好いいドラゴンの作り方を教えて欲しい。(笑) 見ると作るじゃ大違いだよ。(´Д⊂
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
ものすごく良いです!浮遊感と全体のバランス感が素晴らしい!このアニメ未見なんですが、世界観が伺える造形です。完成までの過程が楽しみです。
投稿: TK | 2014年5月 9日 (金) 22時02分
ダメです。TKさん。恥ずかしいです。(><)
もう自分のちまちました造型に絶望しかけています。orz
それでもWFまでには、なんとか・・・がんばります。(^^;
ちなにみyoutubeでアニメ見られるので、
時間があったら是非!(^o^)/
投稿: ふらっと | 2014年5月 9日 (金) 22時33分