« グレアム・ペンギン製作記(3) | トップページ | 「栄西と建仁寺」展 »

2014年5月 5日 (月)

トレフェス有明11

5月5日は大きな子供の日。みんな有明に行こうよ!(◎´∀`)ノ ・・・ということで、WF本申請準備の息抜きにトレフェスに行ってきました。
本日の写真はすべて拡大します。

【左:Aイ-17プラヅマ法力模型 中:Bソ-14ForestNotes 右:Bス-23工作部屋
Trefes01
アニメ“世界征服~謀略のズヴィズダー”からヴィニエイラ様とロボ子の新作が出ていました。どれもクオリティが高っ!(゚▽゚*) そして可愛い~。特にロボ子が・・・。(おいおい)

【左:Aク-10ミストドラゴン 中:Bサ-10 真!!おやじ天国 右:Aク-25苺屋敷】
Trefes02
こちらもアニメ“キルラキル”から纏流子・鬼龍院皐・満艦飾マコです。とにかく暑い熱いアニメでした。(笑) そして名前が覚えにくい。(ノ∀`)・゚・。 どのキャラクターも個性的だったので、夏のWFにもたくさん登場しそうですね。

【左:Aオ-09カントリーガール 中:Aオ-01ATELIER HIRO 右:Aケ-13figureneet
Trefes03
アニメがもうちょい続きます。左が“魔法科高校の劣等生”から司波深雪です。正直、アニメの中ではブラ・コン過ぎて気持ち悪いのですが、人気なのかな?こちらはクリアパーツの使い方がとても素敵だと思いました。
中は“スペース・ダンディ”からBBPことダンディ・ミャウ・QTです。もうミャウ可愛いよ。((w´ω`w)) ってことで、思わず購入してしまいました。いつ作るのかしら?
次はリンちゃんです。ポーズもベースもキュートですね。

【左:Aカ-09夢現郷 中:Aク-03HOBBiT 右:Aカ-22ぱてごねや】
Trefes04
左は劇場版の“まど・マギ”かな?分からないのですが、キャラとデコレーションが圧巻でした。
中は“リトルウィッチアカデミア”からシャイニィシャリオです。ホウキに乗って空を飛んでる感じがいいです。
右はオリジナルだったかと。雰囲気がいいな~と。そして写真では分かりませんが、とても小さいです。次は塗装されたところがみたいですね。

さぁ、一日夢見心地で楽しんだので、明日から現実に戻りましょう。WF本申請まで3日。今日、トレフェス会場で得てきたパワーをぶつけるんだ!(笑)

(byふらっと)

|

« グレアム・ペンギン製作記(3) | トップページ | 「栄西と建仁寺」展 »

コメント

こちらも目当もないのにトレフェスに行ってきました。レビューの通り、フィギュア周りの小物にこったものも増えてきましたね。そちらのバラエティグレアム君もどのように演出されるのか楽しみです。
極度のブラコンシスコン描写のあるキャラはジャンルを問わずキモかわいい的なのか人気のあることが多いと思います。艦これでも…。個人的にそんなのは否定しませんが、変態的描写は薄いほうがはまるキャラには多いです。

投稿: あのつくひと | 2014年5月 7日 (水) 14時17分


m( ´ ▽ ` )mゴブサタデス。
一番したの左っ側、まどマギですね、かわいい〜っ。なぎさちゃんほんまは白髪だけど(影が藤色で描かれてる)、でもかわいい〜←

はて、先日「車上童」なるコミックを読んだのです。お祖父ちゃんに残されたヴィヴィオで女の子が北海道に旅をするお話、なかなか面白かったのです〜、というご紹介・・ふつうにご存知だったらごめんなさいなのですが(小笑)でも座敷童ならぬ車上童として擬人化された美々緒がかわいいのです☆

投稿: 衣奈ゆうら | 2014年5月 7日 (水) 14時26分

■あのつくひとさん
イベントに行くと下がってしまった原型製作のモチベーションも上がりますが、キットも作りたくなってうずうずします。
グレアム・ペンギンも本申請が終わったので、近いうちに製作記を書きますね。
コメディでブラコン・シスコンは、面白いので良いのですが、洒落にならない雰囲気でブラコンは苦手ですね、私は。(^^;

投稿: ふらっと | 2014年5月 7日 (水) 23時22分

■衣奈さん
どうも、お久しぶりです。
このフィギュアは展示も良くて、実際に見るともっと可愛かったですよ。

「車上童」、なんという魅力的なマンガでしょう!
これは良いものを教えていただきました。m(_ _)m さっそく本屋さんに行ってみます。

投稿: ぶらっと | 2014年5月 7日 (水) 23時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレフェス有明11:

« グレアム・ペンギン製作記(3) | トップページ | 「栄西と建仁寺」展 »