« 鬼灯さまワイン | トップページ | リトルウィッチアカデミア製作記(1) »

2014年3月24日 (月)

ほえほえクマー

日本の良き隣人、台湾さんの民主統治が大変なことになっているようです。


こちらは英語版。

3月18日から学生による国会占拠が始まり、未だに解決の糸口が見えてこない様子。
twitterなどでは情報が流れてくるのでずっと気にしていましたが、日本ではネットニュースにちょっと出るだけで、マスコミはほとんど報道しないのも不思議なことです。
(学生さんによる生中継はこちら※リンク先はニコニコ生中継です。)

学生さん達が何を問題としているのか分かり難いのですが、綺麗にまとめたスライドショーがありましたので、ご紹介しておきます。

大好きな台湾が強引な手法で中国に併合されるなんてことにならないよう、台湾の皆さんには頑張ってほしいです。加油!台湾!!
今は見守るしかできませんが、せめて情報の拡散に協力できればと思って記事にしました。

さて、日本も「移民を毎年20万人受け入れる」なんて話が囁かれているようです。
日本社会に壊滅的なダメージを与えかねない法案が強引に通されそうになったとき、我々日本人は台湾の方たちみたいに立ち上がることはできるのでしょうか?

あ、今日のタイトル「ほえほえクマー」は、国会を占拠している学生さん達のシュプレヒコール「退回服貿」(対中サービス貿易協議撤回)が、日本人の耳には「ほえほえクマー」と聞こえるというネット上のネタです。例によって可愛いイラストなど描かれている方が沢山いらっしゃいますので、画像検索などしてみてください。
そんなところからでも興味を持つことが大事ですから。

(byぶらっと)

|

« 鬼灯さまワイン | トップページ | リトルウィッチアカデミア製作記(1) »

コメント

「移民を毎年20万人受け入れる」という話ですが、「酷使様」たちが大騒ぎしている様ですが、これ、単純に日本の人口を維持して行くための「試算に使われただけ」であって、検討など具体的な事はなにも始まっておりませんので、念のため(^^;)

投稿: Algernon | 2014年3月24日 (月) 21時47分

本件、まだ油断はできませんが、動きが有った様です。
http://news.searchina.net/id/1527741

投稿: Algernon | 2014年3月24日 (月) 22時31分

■あるぢゃさん
移民の話は出たり消えたりしていますが、経済界など待望論も根強いので油断はできないかなと。
それこそ台湾のように十分な議論も国民への説明もないまま、気が付いたら決まってたなんてことになったら洒落になりませんから。

サーチナの情報、ありがとうございます。
良い方向に動いていくことを期待します。

さすがに日本でも報道されるようになってきましたが、起こった事実の説明だけで不十分に感じます。
ウクライナの報道を見ても西側の一方的な見方ばかりですし、マスコミ報道もどこまで当てにして良いものやら。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2014年3月25日 (火) 01時46分

昨日Algernonさんから教えていただいたサーチナのニュースですが、togetterによると誤った情報の可能性もありそうです。

ニコ生を見ると立法院の占拠が続いていますし、まだ安心できる状況ではなさそう。orz
もうしばらく見守らないといけませんね。

投稿: ぶらっと | 2014年3月25日 (火) 23時04分

SNSの方で流れてましたが、完全に間違えたニュースですね。
大変失礼しました。

ソースがサーチナと言う所では、引っかかってはいたのですが。
対外的な対面を取り繕うだけのブラフだった様です。

本当に酷い映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=Ny9QEpAj2aY

つべかどこかで、金美麗先生の講演を聞いた事があるのですが、馬総統になった時点で、いつかは起こるだろうと言われていた出来事を、今、まさに目の当たりにしていると言う事ですね。

投稿: Algernon | 2014年3月26日 (水) 22時09分

■あるぢゃさん
あのタイミングでは、あのニュースを信じてしまうのも仕方ないですね。私も「サーチナ?」と思いつつも、少し安心して眠りにつきましたから。
翌日になっても状況が変わらないことに驚きましたよ。(--;)

馬総統の就任時に「中国よりだけど大丈夫?」という話は出ていましたね。今になって、まさかここまでとは思いませんでしたが。

日本もあのまま民主政権が続いていたらどうなっていたことやら。
ロシアがああだったり、中国も韓国も相変わらずだったり、まったく気が抜けませんが。(><)

投稿: ぶらっと | 2014年3月27日 (木) 00時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほえほえクマー:

« 鬼灯さまワイン | トップページ | リトルウィッチアカデミア製作記(1) »