トレフェス有明10
昨日に続き、今日もお出かけ。余裕じゃないか、自分。orz まぁ、まだ焦る時期じゃないさ!だって12月だもん。ヽ(´▽`)/ ・・・と言うことで、トレフェス有明10のレポです。本日の写真はすべて拡大します。
■左:【A-ク27:figureneet】 右:【A-ア13:夢現郷】 前回の“はれのひ さくら”に続くオリジナル第二弾“しぐれ りんご”です。飴を頬ばってぷっくり膨らんだほっぺがカワイイ。カエルのレインコートに長靴も良いですし、紫陽花と虹に雲・・・もう統一感が半端ないです。(笑) 瞬殺かと思いきや、ご縁をいただけたようなのでお持ち帰りしました。v(^o^)v
右の“GUMI ポップコーンver”もカラフルで楽しい感じが良かったです。カラーバリエーションを楽しめそうな作品だと思いました。
■左:【A-ア13:夢現郷】 右:【B-シ26:IWGK】 次の2点は、ガルガンティアから。チェインバーの頭部とレド少尉です。レドが大人っぽくて格好いい。(*^o^*) そしてチェインバーと一緒なのがツボです。上の“GUMI~”と同じディーラーですが、原型師さんが違うようです。
次はHさぶろーさんのデフォルメ版。こちらはWFで見て欲しいと思ったのですが、今回は展示のみでした。(ノω・、)
■左:【B-ソ03:the poppy puppet】 右:【A-ケ29:FACTORY53】 『げんしけん二代目』から波戸ちゃんと思念体。漫画も読んでいますが、これを立体にするかー!(笑)という感じ。
そしてオリジナルのロボット。ペーパークラフトを原型としているそうです。WFでこちらのミクさんに注目したのを思い出しました。キットでありながら紙のような質感がある不思議な作品です。
■左:【A-ウ19:α-cubic】 右:【B-サ24:ピクニックニックニック】 今回の男性フィギュアNo.1がこちらです。“K”から八田美咲。漫画もアニメも知らないのですが、女性に人気のようです。まぁ、それらを知らなくても、これはいいなと思う次第です。(笑)
右は依然人気衰えずの“うたの☆プリンスさまっ♪”から神宮寺レン。ゲームもアニメも知らないのですが、やっぱりチェックしてしまう。(笑)
うん、“K”も“うたプリ”も絵が好きですね。だから常に漫画やゲームに手を出したいという気持ちはあるのですが、なかなか・・・ね。f(^^;
■【B-コ13:CREA MODE】 こちらはオリジナルのMERINAさん。ステキだな~と見惚れる作品でした。カラバリで2つ展示されていましたが、傘やスカートの後ろにも薔薇があったりで、どちらか1つは後ろ姿で展示でも良いのになぁ~と思いました。次回新作のMadonna Lilyも原型が展示されていましたが、彩色が楽しみな作品でした。
さて、今回のトレフェスはこれで終了。ひさしー(オーバードライヴ)さんに、“夏目貴志(幼年期)”の完成品をお見せしたり、小川有香(PINKPANDERS)さんにスミロ丼を見せたりと買い物以外の交流も楽しませていただきました。せっかく夏目くんは展示してもらったのに、写真を撮り忘れるという大失態!良い記念になったのに・・・。orz
でもまぁ、いつも通りまったりしたイベントで、ゆっくり作品を見ることができました。開場早々に停電というハプニングがあって「おや、クリスマス・イルミネーションでもするの?」と一瞬期待しました。(笑)
買い物の予定は無かったのですが、トレフェス有明8で見た“一方通行”に出会えたので、迷わずGETです。あの時欲しいと思った作品は、気が付くと全部買えたようです。My執念万歳!(笑) さー年内のお遊び計画は完全消化した。あとはWFの新作に注力するぞ!
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
今年のオタクイベント収めとして、私もトレフェスに参加しました。生夏目君も拝んできましたよ。思った以上に妖怪さんの存在感がありました。
ジャンルは知らないけど雰囲気のあるゴス少女をお持ち帰りしたところ、ハードな世界観&キャラでちょっと戸惑っています。もっともフィギュアがもとで好きになったジャンルがあって、フィギュアのキャラ自身もものすごく好きになったこともあるのでそうなるといいなと思います。
投稿: あのつくひと | 2013年12月26日 (木) 10時35分
夏目君はご厚意で飾っていただきました。嬉しかったですぅ。そして“あのつくひと”さんに見ていただけたのも嬉しいです。
元ネタを知らないけど造型に惹かれるってありますよね。そういう出会いをすると、ちょっと得した気分になります。(^v^)
投稿: ふらっと | 2013年12月26日 (木) 22時45分