【縫ってみた-2-】スタイ
知人にお孫さんが誕生したと聞いたので、お祝いにスタイ(よだれかけ)を縫ってみることにしました。(^-^)
Wガーゼを買ってきて作ったのが左、家にあったハンドタオルを使って作ったのが右です。まぁ、正直言ってへたくそです。(ノ∀`)・゚・。 縫い目はガタガタだし、バイアステープもよれよりです。自分、本当に丁寧な仕事が出来ないのだな・・・と。orz っていうか、中学頃の方が上手だったと思う。結局、日頃やってるかどうかなのでしょうか。
これをプレゼントにするのもどうか・・・。しかし、作ったものを無駄にするのも・・・ねぇ。こういうのは消耗品だから、数があった方が良いだろうという判断で、とりあえず送ってみよう。(^^;
ところで、最近は“よだれかけ”を“スタイ”と呼ぶそうです。手芸店で「スタイを作る生地を探しています」と聞くのが少々恥ずかしかったです。(^^;
「大体、“スタイ”って何語よ?」と思って調べたら、語源は不明らしい。スウェーデンの社名か商品名が有力らしい。ちなみに英語ではビブ(bib)だから、英語圏で使っても通じない。それどころか同じ発音の“スタイ”は“ものもらい”だとか。「ベビー・スタイ」とか言ったら「赤ちゃんがものもらい」になってしまうのか!Σ(゚д゚;
そんな話を友人にしたら「私たちの時代は“あぶちゃん”だよね」と言われました。そんなの聞いたことがありませんが。(^^; 自分、末っ子なのでこういうものに縁がないのですよ。(笑)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
数年前、甥っ子誕生の時にがたがたの手製ベビースリングを無理やり妹に押し付けた記憶がよみがえりました。それでも壊れたりはしなかったようで使いこなしてくれました。妹は裁縫はしませんが。
手作りの実用品は心がなごみます。
投稿: あのつくひと | 2013年12月 2日 (月) 23時54分
ベビースリング?・・・なるほど、抱っこひも!
最近は抱っこひももいろいろ見かけますね。
昔のように背中に赤ちゃんを背負って、前で紐がばってんになっている人なんて、見かけませんね~。(笑)
子供心に「あのばってんはないだろう・・・。」と思った記憶が蘇りました。
赤ちゃんのものは作っている方も、小さくて可愛いし楽しくなりますね。これでもうちょっと出来が良ければ。(^^;
投稿: ふらっと | 2013年12月 3日 (火) 23時14分